今時コツコツ会社勤めしてるやつWW




1: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:54:14.86 ID:MVZrzFSKd

ファンティアとかYouTubeとかなろう小説とかいろんな稼げる手段があるのになんで奴隷リーマンやってるんや?





2: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:54:39.41 ID:oLrAALSNd

全部試したけど失敗しました


4: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:55:15.39 ID:MVZrzFSKd

>>2
何回失敗したってええんやで

次の挑戦始めようや


3: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:54:47.08 ID:MVZrzFSKd

誰でもやる気さえあれば一攫千のチャンスがあるんやで?


5: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:55:24.14 ID:1hD/C2iha

そんな餌に釣られクマー



6: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:55:30.56 ID:MVZrzFSKd

ほんまに疑問やで


7: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:56:04.00 ID:0k5elHOS0

コツコツドカンやぞ


8: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:56:17.24 ID:EykNWpO20

娯楽で金稼ぎながら手に職つけるのがええと思う


9: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:56:36.79 ID:MVZrzFSKd

絵が描ければファンティアとかスケブ、小説書ければなろう、なんもできなくてもyoutubeがある


10: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:56:58.26 ID:urw+t48Y0

ミンティア?





11: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:57:07.80 ID:MVZrzFSKd

一生、消費者でええんか?


12: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:57:09.22 ID:Ifv7aK+Sa

なんやかんや会社員という身分は強い


13: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:57:35.30 ID:RxiLkVph0

Youtuberとか10年後どうなってるのかも分からん不安定


16: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:58:19.47 ID:MVZrzFSKd

>>13
今の内に一生分稼げばいいよね?


14: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:57:56.03 ID:MVZrzFSKd

フリーランスになれば昼間っから酒飲んでもええんやで




15: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:58:17.75 ID:ZbM223gk0

イッチは何しとるんけ


17: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:58:49.90 ID:JF3IiznGd

なろうって稼げるんか?


18: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:58:50.79 ID:NsRDemA3d

安定してるし程度の差はあれど福利厚生もあるし雇われが一番良いぞ


19: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:58:59.91 ID:yXkE1HSfa

ワイ会社やめて友達とバーやり始めたで
彼女から辞めないでほしいっ言われたけど辞めてふられた


30: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 14:02:19.06 ID:C9mbWLKFd

>>19
俺も会社辞めたタイミングでフラれた
へぇ結局そこやったんやって思った


20: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:59:24.55 ID:PIJ1TvNC0

何を始めるにも元手になる種銭が必要なわけで
それを貯めるために暫定的に雇われ社畜やってるわ

産まれた時点で色々相続できる上級は一度も社会に出ずに色々やれるんだろうけどな


31: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 14:02:56.32 ID:LweYktGl0

>>20
ファンティアとかYouTuberとかスレタイにかかれてるものに元手なんて要らんわ
金だけじゃなくて能力もないからできないんだよ


39: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 14:05:45.02 ID:R4F0gIKKd

>>31
結局やらない理由探してるだけだよね?
投資だって今1万もあればできるし


43: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 14:06:55.53 ID:PIJ1TvNC0

>>31
いやいるやろ
パソコンやカメラはどうやって買うんや
収入が安定するまでの生活資金はどうするんや?


45: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 14:08:16.22 ID:AK6onevY0

>>43
スマホだけで撮影編集投稿できるぞ。


54: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 14:16:33.92 ID:MIzyGXGB0

>>45
それで作れる動画の質なんてたかが知れてるやろ
容量も足らんし
HDDに移すんなら何をどうやってもPCが必須になる


21: 5chまとがお送りします 2022/07/15(金) 13:59:57.75 ID:auYLYmSud

やりたくてもできないワナビがどんだけおると思ってんだよ


28: 5chまとがお送りします 2022/07/16(土) 01:35:46


福利厚生充実してて、民間の医療保険なんかいらんし厚生年金詰めるし働けなくなっても面倒見てくれるし結局会社員のメリットってここだと思う




この記事へのコメント