ワイ4直2交代勤務 早々に体がぶっ壊れる




1: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:29:12.11 ID:/FbQ0aeQ0

一日目 7:00〜21:00
二日目 20:00〜8:30
三日目 明(休み)

なんで一日刻みで変わるねんおかしいやろw





2: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:30:19.87 ID:jn1FdDi00

いまだにそんな交代制アホすぎやわ
交代制するにしても1か月サイクルくらいにせーよ
しないのは怠慢やわ


7: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:32:48.94 ID:/FbQ0aeQ0

>>2
一ヶ月とは言わんでも毎日変わるのは頭おかしいわ


3: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:30:27.36 ID:ABpVcBMK0

工場?


4: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:31:39.41 ID:/FbQ0aeQ0

工場やで



6: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:32:40.36 ID:5sTB9KF8M

学生の試験勉強よりひどい


8: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:33:52.90 ID:8412e58W0

転職しろ


11: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:34:46.01 ID:/FbQ0aeQ0

>>8
高卒ではいったんよね…
くっそ地道だけど受験勉強しとる


9: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:33:59.81 ID:/FbQ0aeQ0

ちなみに二交代制とか言ってきっちり12時間はないのは次の人へ引き継ぎをしなければならないからや


10: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:34:11.42 ID:ebP+L1R3M

人体実験モニターのバイトかな?





14: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:36:29.45 ID:/FbQ0aeQ0

>>10
うちのとこ人手不足だからとか言って夜勤後(20:00〜8:30)から日勤(7:00〜21:00)とかふざけたこと言ってきたわ こ○そうと思った


18: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:39:39.47 ID:/FbQ0aeQ0

>>10
まだそっちの方がいいかもしれない
夜勤だと食堂も閉まっとるからプロテインとか飲んでる


12: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:34:47.39 ID:Rko2t8cA0

これ一番きつい
明け休みのつぎまた日勤に戻るんよな
自律神経ぶっ壊れて不眠症なったわ
常に身体だるかったな


13: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:35:21.63 ID:Cj/jg+VN0

4班作るならなんで三交代にせんのや?


16: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:38:41.80 ID:/FbQ0aeQ0

>>13
分からん ただ安全〜とか言ってるけどそんなもん見せかけや
先月工場の不備がニュースになったぐらいやぢ




15: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:36:50.31 ID:hmTmFiNo0

ワイの昔いた会社みたいやな
人として扱われない劣悪な環境やったわ


17: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:39:02.61 ID:PeA+JR070

何がムカつくって明けと休みが全部次の日勤に向けた調整日で終わってしまうとこよ


20: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:41:07.01 ID:/FbQ0aeQ0

>>17
それ
休みの日でも
「明日は日勤or夜勤だからこのくらいに寝ないとだから…」
とか考えるのマジで憂鬱


19: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:40:10.44 ID:ABpVcBMK0

体壊す前にやめたほうがええんちゃう?


23: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:41:59.08 ID:/FbQ0aeQ0

>>19
高卒で入ったから他のところもそんな感じよ
今は大学行くために勉強してる


21: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:41:08.74 ID:18vqeQvP0

そもそも14時間労働て?


25: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:43:12.34 ID:/FbQ0aeQ0

>>21
内容的な話?
主に工場の管理とか安全点検とかよ
それ以外の仕事はないよ


28: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:44:18.94 ID:18vqeQvP0

>>25
いや、時間長すぎやろと


33: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:46:36.13 ID:/FbQ0aeQ0

>>28
それは思うわ
てか求人票に9:00から19:00までですとか書いてたくせに「君は交代勤務の課に行ってもらうね」
とかふざけとるやろ


34: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:47:20.52 ID:18vqeQvP0

>>33
騙されてて草


35: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:47:53.08 ID:xqRBT9gV0

>>33
あーよくあるパターンや…
ほんま騙されたな


22: 5chまとがお送りします 2022/06/01(水) 23:41:08.79 ID:oyNw9Zkh0

でも工場の現業職ってこんな感じなんだよな
若い人が絶望するのもまぁわかる




この記事へのコメント