【画像】立浪草、発見される




1: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:33:13.47 ID:KDoF5L1Zd






2: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:34:01.02 ID:mB5SxM3g0

小笠原固有種なんか


3: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:34:29.13 ID:hV8kp3fX0



4: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:34:42.64 ID:E44nnj1Q0

ジャアナヒラタゴミムシ


5: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:34:48.89 ID:TuUn9TnC0

無人立浪草



6: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:35:00.47 ID:TM1SyS/ma

大麻の一種かな


7: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:35:13.71 ID:C92s/IYPM

無人ってことはヒトデナシなんかタツナミは…


8: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:35:32.54 ID:d6gSkIoE0

ヤギさんに食べられる


9: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:35:33.89 ID:vMqHou3/0

小笠原固有種の無任立浪草とかてんこ盛りすぎる


13: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:36:37.02 ID:d6gSkIoE0

>>9
カッスレになりそう





10: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:35:40.69 ID:4EVCWwP00

夏には枯れてしまいます🥲


11: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:35:53.58 ID:6ic55IdA0

夏に枯れてて草


15: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:36:52.52 ID:U19+q13F0

>>10
>>11


12: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:36:33.90 ID:U19+q13F0

立浪 草


14: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:36:45.99 ID:TuUn9TnC0

夏前に枯れてたやろ?




16: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:37:16.50 ID:mFn5IKqH0

晩秋に芽生える(激遅)


18: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:37:39.47 ID:C92s/IYPM

>>16
秋キャンプからが本番ってことや!


17: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:37:22.05 ID:0Cj0c8t80

??「たてなみ」


19: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:37:46.74 ID:HpTrOCys0

シーズン序盤は元気なんか


20: 5chまとがお送りします 2022/10/01(土) 13:37:49.33 ID:vMqHou3/0

打ち寄せる”波”に見立て
多年草
晩秋の頃に芽生え




この記事へのコメント