1: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:39:44.24 ID:s60BH4Dt0.net
ちなみに20歳
2: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:40:09.93 ID:s60BH4Dt0.net
どうなん?
3: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:40:10.02 ID:bIdQch8B0.net
つく
4: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:40:49.99 ID:Yx6aNz+10.net
1週間あたりで腱鞘炎になってやめるんやろなぁ
6: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:41:53.83 ID:s60BH4Dt0.net
>>4
やめんとりあえず人つの曲は弾くつもりやで
やめんとりあえず人つの曲は弾くつもりやで
5: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:41:53.19 ID:O+lfCJF/p.net
つく
でも最初は人に習った方がいい
手の形とか姿勢大事だから
でも最初は人に習った方がいい
手の形とか姿勢大事だから
7: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:42:17.55 ID:s60BH4Dt0.net
>>5
ばあちゃんがピアノ講師やから教わってるでばあちゃんに
ばあちゃんがピアノ講師やから教わってるでばあちゃんに
13: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:43:32.28 ID:nm30SR/r0.net
>>7
なぜばばあは孫がガキのころ教えてやらんのだ
なぜばばあは孫がガキのころ教えてやらんのだ
15: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:44:14.31 ID:s60BH4Dt0.net
>>13
教わってたぞ
教わってたぞ
8: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:42:27.62 ID:2vaqrfO3r.net
幼稚園から小学校卒業くらいまで習ってたとか
そういうアドバンテージがあるならワンチャン
そういうアドバンテージがあるならワンチャン
9: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:43:09.04 ID:s60BH4Dt0.net
>>8
習ってたしワンチャンある?
習ってたしワンチャンある?
10: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:43:15.25 ID:4keNuDKm0.net
別に身につく程度ならいけるやろ
11: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:43:28.64 ID:s60BH4Dt0.net
>>10
まあそうやろな
まあそうやろな
12: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:43:28.64 ID:2vaqrfO3r.net
ちなワイ今
緑閃光って曲を練習してるんやが聞いてくれるか?
緑閃光って曲を練習してるんやが聞いてくれるか?
14: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:43:55.37 ID:s60BH4Dt0.net
>>12
草ええよ
草ええよ
16: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:44:29.18 ID:dydXcK9ma.net
毎日5時間確保できる環境って何
18: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:45:49.30 ID:s60BH4Dt0.net
>>16
ニートや
ニートや
17: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:44:34.03 ID:s60BH4Dt0.net
正直今は全く覚えてないが
19: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:46:51.96 ID:PLiTMpEwd.net
隣の家のガキが夜の10時ぐらいにピアノ弾く時あるわ
20: 5chまとがお送りします 2022/04/12(火) 20:47:26.22 ID:UZt3vNcAM.net
将棋5時間やれば誰でもプロになれるだろうか
この記事へのコメント