【朗報】鳩さん、140年ぶりに見つかる🐦




1: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:08:55.76 ID:xt6kUlmE0.net

勝手に絶滅認定されてた





2: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:09:01.09 ID:xt6kUlmE0.net

かわよ


3: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:09:06.07 ID:xt6kUlmE0.net

かわよ


6: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:09:27.84 ID:vWwPaNooa.net

>>3
綺麗やな


5: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:09:24.70 ID:EtlFylcl0.net

どこがハトなん?w



7: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:09:53.33 ID:SKIeg98a0.net

焼き鳥にしたらうまそう


8: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:09:54.69 ID:+A7FV6hO0.net

もしかしたらリョコウバトもどこかで生きとるんちゃうか


9: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:09:58.83 ID:xt6kUlmE0.net

ヒトカスさあ


10: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:10:05.20 ID:xt6kUlmE0.net

ヒトカスさんさあ


12: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:10:21.48 ID:xt6kUlmE0.net

クロエリゴクラクバトや





13: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:10:23.64 ID:jnNa+F+3a.net

土鳩と違って綺麗やな


14: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:10:28.79 ID:LrlBuRbZ0.net

👨🏿「コレウマソウヤナ」


15: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:10:30.28 ID:wjSLbnzUa.net

ぐうかわ


16: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:10:41.56 ID:a9SMNQb20.net

剥製にされたものが出回りそう


17: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:10:57.05 ID:mRqId/fO0.net

最古の




18: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:11:06.22 ID:XMH32NQH0.net

なんで熱帯の動物の方が寒いところと比べて派手な色してんの?


21: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:11:23.94 ID:k/GdF6mg0.net

>>18
熱帯感あるやん


25: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:11:50.23 ID:xt6kUlmE0.net

>>18
陽キャだから


31: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:12:35.43 ID:/HgXhq1p0.net

>>18
単に保護色


40: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:13:12.08 ID:EtlFylcl0.net

>>18
紫外線を反射するためやで


19: 5chまとがお送りします 2023/01/02(月) 09:11:17.48 ID:e4k4JGVW0.net



22: 5chまとがお送りします 2023/01/03(火) 00:49:13

ぶっちゃけ近年絶滅した種なら遺伝子の残骸さえ残ってれば復活させられるだろうし。




この記事へのコメント