【画像】陸上自衛隊さん、クマに侵入され敵前逃亡 ←何度見ても情けないwwwywwwywww




1: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:22:11.85 ID:QHFw2G2Qr.net

こんなんで国を守れるのか?😡






2: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:24:17.28 ID:+GrO0L6M0.net

札幌クマ出すぎやろ


3: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:24:21.01 ID:LonYS40zd.net

もう熊に武装施せよ


4: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:25:23.18 ID:acQBH42Y0.net

突破されてて草


5: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:26:16.36 ID:1KNiyM0jr.net

情けない



6: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:27:07.67 ID:9aSRf7Ce0.net

ざっこwww


7: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:27:48.20 ID:IOUwhUaw0.net

これがまだ今年の6月というね
クマはこれから冬眠に向けて活発になるで🐻


8: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:28:08.14 ID:qrPw0fifp.net

なんで負けるんや
素手で戦ったん?


13: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:31:54.33 ID:X8q6Jrqk0.net

>>8
戦闘行為ではないので武器は使えない
侵入者が人間ではないので武器は使えない
大臣からの命令で武器使用が下達されていないから武器は使えない


20: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:35:16.60 ID:Xg7vAFrK0.net

>>13
ほんまつっかえ





28: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:36:24.39 ID:X8q6Jrqk0.net

>>20
法律がそうなってんだからしゃーないやん
無能なのは自衛隊ではなく立法を担う政治家とそれを選んだ有権者やぞ


79: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:48:19.75 ID:TJILmZwaM.net

>>13
>>28
そんなわけ無いだろ
武器は使えるぞ

自衛隊なんやからいくらでも持ってるし


84: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:48:48.06 ID:X8q6Jrqk0.net

>>79
バカは黙ってろ


98: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:50:09.54 ID:XZUhCWWj0.net

>>84
お前が黙ることになるぞ草


99: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:50:19.72 ID:TJILmZwaM.net

>>84
バカは正論になにも言えないお前や




90: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:49:37.84 ID:wnmIIcKw0.net

>>79
それこそそんな訳ないがな
お前自衛隊が訓練以外で銃ブッパなした事件聞いたことあるか?


100: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:50:34.51 ID:NS50qU35d.net

>>79
持ってるけど、ろくに使えないっていうのがキモや


41: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:40:12.31 ID:AoU4iXVV0.net

>>13
まじ?警官ですら危険な野犬に13発発砲してたのに


50: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:42:23.51 ID:X8q6Jrqk0.net

>>41
少なくとも適法ではない
その後、行為が妥当だったとされるかどうかは別問題で、少なくとも行動規範としてはそうだということ
誰が見てもおかしい
おかしなことは改善しなきゃならない
それは自衛隊マターではなく有権者マター


52: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:42:35.93 ID:wnmIIcKw0.net

>>41
警官の方がそこら辺の縛りは緩いというか、実弾使うシーンを想定した法整備になってるんじゃないかな
自衛隊の方が縛りはきつそう


61: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:44:21.69 ID:18tt5E6Pa.net

>>52
自衛隊はあくまでも対外向けの戦力やからな
警察は国内向けの戦力やからこういう事態には融通効かせやすいのはあると思う


53: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:42:45.93 ID:OMZ6R6KD0.net

>>41
警察官は職務執行法で銃が使える。


57: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:43:55.52 ID:zsVuGxHK0.net

>>55
フェンリル


60: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:44:06.93 ID:XmyheBcT0.net

>>55
ターン制バトルみたいな絵やな


62: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:45:22.47 ID:IGGUBV4+d.net

>>55
ケルベロスやん


88: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:49:25.41 ID:ekxK5/0Nd.net

>>55
FF定期


48: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:42:16.94 ID:D+cAugOL0.net

>>13
怪獣どころか熊相手にシン・ゴジラみたいな手続き踏まなアカンのか…


56: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:43:49.22 ID:X8q6Jrqk0.net

>>48
自衛隊の武器使用は基本的にポジティブリストと言って可能な状況を規定してる
普通はネガティブリストといってやっちゃいけない事以外はできるという規範になってる
まずここからおかしい


83: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:48:44.94 ID:D+cAugOL0.net

>>56
はぇ^~
やったらアカンこと以外やっていいわけじゃなくて
やっていいって決まってること以外はやったらアカンのか
そら対応できない状況が多なるわな


9: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:28:51.53 ID:X8q6Jrqk0.net

これFNNのクルマに追い回された挙げ句に駐屯地に入ったんだよな


45: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:41:24.07 ID:2crKs2oka.net

>>9
マジかやっぱウジテレビ最低だな


73: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:47:10.66 ID:TJILmZwaM.net

>>9
>>45
マスコミは悪くないやろ
むしろ自衛隊駐屯地に誘導したのはグッジョブや


10: 5chまとがお送りします 2021/10/14(木) 06:29:33.32 ID:WjdgBfen0.net

は?アフガンに救助にいったろがい!自衛隊舐めんな!!




この記事へのコメント