東京人「東京は全国から美味い料理が集まるから、日本一美味い店があるのは東京」




1: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:05:32.69 ID:hqNbpq+j0

鮮度は落ちる模様





2: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:06:32.96 ID:8Buj8b9n0

鮮度もええやろ
なお値段


3: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:07:39.20 ID:CkNWZWmi0

【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった


4: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:07:57.35 ID:e9ppMJyKa

味覚音痴な食通が多いよな、高いものが美味いって考えてる様な


5: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:08:38.13 ID:jBfQTvb5a

東京とかいうまとめサイト



6: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:09:04.32 ID:a1AZSuYi0

昔松ちゃんがそんな事ラジオで言うてたわ


7: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:10:11.99 ID:kDl1bPVF0

まあ実際競争率はダンチやな
地方で美味い店あると競合店が無いから殿様商売になりがちだしレべルも落ちやすい


8: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:12:02.95 ID:e9ppMJyKa

>>7
これ飲食店では当てはまらないんだよな、食材の質も違うし
東京の魚なんて酷いよ


78: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:36:41.52 ID:ASGFvBmnp

>>8
東京の魚が東京で採れてると思ってんのか


83: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:37:25.36 ID:23nds7Uy0

>>78
輸送で時間かかり冷凍しても品質落ちる





94: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:40:02.72 ID:u44pjcDZ0

>>83
ちゃんとした店に入れば地方と東京で店に並ぶまでの時間なんて変わらん
安い価格帯の店なら地方のほうがコスパ高いのは間違いないと思うが


9: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:12:31.16 ID:QAkCqgo3d

そもそも鮮度鮮度うるさい料理なんかそんな多くねんだわ
なんでも生で醤油かけて食う土人ジャップ飯くらいやん


14: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:15:16.91 ID:C+3dU5vja

>>9
不味い飯食ってそう


10: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:12:39.87 ID:ZNR+HC+M0

ワイ新潟すんでるけど東京の絶賛されてるクソ高い居酒屋がそのへんにごろごろあるで


11: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:14:33.58 ID:0qIYeCpN0

北海道の海産物に勝てる都道府県は九州のクエくらいか?




12: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:14:45.62 ID:hiHHtM7Q0

金かければ美味いけど安い店は地方の方が美味い


18: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:16:11.77 ID:ewtU7fYd0

>>12
回転寿司なんか顕著だな

逆に、本当に旨い食材は高値で売れる東京に集まっちゃうんじゃないの
結局俺らの口には入らないけど


21: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:17:34.56 ID:hqNbpq+j0

>>18
それな、カッペは搾取されとる


13: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:14:48.10 ID:H8/nj46b0

競争が変な方向行って訳わからん味になってる店もあるからヘタに手出せないわ


15: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 00:15:43.46 ID:lJwO9l+T0

東京は最先端はあるかもしれんけど美味しさでは別にそんなでもないでなんなら地方のが美味かったりする


21: 5chまとがお送りします 2022/08/14(日) 16:34:54

東京なんて田舎者の集まりだという批判をする人はじゃあ誰と戦ってるんだろうな

仮想的集合人格を相手ににシャドーボクシングしてるみたいな




この記事へのコメント