ロシア連邦、戦費が嵩み破裂した水道管すら修理できず…若者の戦死、国民の貧困加速で凍死者も急増 [902666507]




1: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:32:48.56 ID:Pe5UPx1J0


ロシアでは、ウクライナでの戦争に力を注ぐ一方で国内問題を無視しているとして、プーチン大統領に対する非難の声が高まっている。

自宅で暖房が使えないと不満を漏らす人々もいると、Daily Beastは報じている。

ロシアはこれまでに、ウクライナ侵攻に約820億ドル(約11兆1100億円)使ったとフォーブス・ウクライナは試算している。

国民が凍える中、ますます支持が低下するウクライナでの戦争にプーチン大統領が大金をつぎ込んでいると、ロシアの人々は怒りを感じているとDaily Beastが12月1日に報じた。

ロシア軍がウクライナのインフラ施設を攻撃し、多くの人々を停電に追いやる一方で、ロシアの人々も西側諸国の制裁を受け、生活を維持するのに苦戦している。

ロシアの人里離れた地域 ── こうした地域は生活条件が一番厳しい ── で暮らしている人々は、自宅で暖房が使えないことや破裂した水道管について不満を漏らしていると、SNSへの投稿をもとにDaily Beastは報じている。

中でもチュメニやヤクーツクといった地域は深刻な状況で、この1週間で凍死する人が相次いでいるという。

「一家の唯一の稼ぎ手である若い男性が連行され、棺に送り返されています。彼らが前線で凍え、病気になり、命を落とす一方で、その家族は貧困生活を送っているのです」と兵士の母親委員会のバレンティーナ・メルニコワさんはDaily Beastに語った。

「当局は人の命にもはや関心がないようです」とメルニコワさんは付け加えた。

シベリア在住のロシア人ブロガー、ニコライ・ゾロトフさんは「暗黒時代です。ウクライナは暖房や照明なしで何とか生き抜こうとしています。ここハカシアでは生活が恐ろしく困難になっています」とDaily Beastに語っている。

「最悪なのは水道管の破裂ではありません。政府がウクライナの特別軍事作戦に大金をつぎ込む一方で、人々は整備の行き届かない都市でわずかばかりの給料で生活しているのです。食べ物を買うお金もありません」とゾロトフさんは話した。

2月にロシア軍が始めたウクライナ侵攻にプーチン大統領がいくらつぎ込んだのか、はっきりとした金額は分からない。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/7548ef2ce5aa620f37d9230efbadd1282c1432ad





2: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:35:13.01 ID:3k6ZWmZe0

正義のロシア軍が負けるはずないだろいい加減にしろ‼‼‼‼‼


3: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:36:22.86 ID:CSdVHlQw0

そういう国民性なんだとよくわかったのでロシアにいる人が可愛そうだとは思わん


6: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:37:01.41 ID:q43tua9J0

>>3
だな


4: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:36:24.08 ID:f5f69xUY0

日本の業者がロシア国内なインフラ整備ぐらい協力しに行ったらどうだ?ガス売ってくれてるんだから



15: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:41:26.44 ID:c1oylua40

>>4
ロシア人が死滅したあとにガス田奪えばいいだろ
ほっとけほっとけ


18: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:42:56.14 ID:lht8GiqA0

>>4
お代はルーブルだぞ
しかも払い込みは5年後とか50年後とかだぞ


5: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:36:42.66 ID:L/7jTRT60

日本も短期決戦目指したけど長期戦になって国家予算の60倍とか使ったんだろ


16: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:42:15.66 ID:psNWzP820

>>5
じゃあロシアも60倍までは耐えられるな


79: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 15:23:06.59 ID:Za3NPraN0

>>5日本は大虐殺が続く植民地政策に脅かされていたが、ロシアはもうそんな国々に囲まれてないだろ





7: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:37:08.11 ID:q6wdET480

金なら死ぬほど持ってるよ
働く奴隷が減ったから困ってるだけ


13: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:39:37.82 ID:b3eIPRKB0

>>7
じゃ戦地に行った人間に手当出せや


20: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:43:35.24 ID:ReP5yT/50

>>7
え?
どこにそんな金あるの?


8: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:38:13.02 ID:AyrFyRxt0

みんな兵士に取った結果これ


9: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:38:20.99 ID:9m1hhTZZ0

ヤクーツクって極寒-50ぐらいの極寒の地だったよな
凍死やむなし




10: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:38:36.27 ID:KgHlMHDL0

ロシアの田舎は井戸水汲み上げつつロシア最高と言ってる蛙だし


61: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 14:46:40.58 ID:AyrFyRxt0

>>10
ピロリ菌と粗悪なアルコールで
寿命が恐ろしく短いんだよな

井戸水はアカンうえに
傷んだ内臓の内壁を酒がえぐるという
最悪な組み合わせ


11: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:38:46.28 ID:JXc0y55R0

失敗からしか学べない愚かな独裁者
野放しにした愚かな国民は
泥舟と一緒に沈め


12: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:39:09.67 ID:i3L1+yct0

侵略したほうが先に崩壊したのかw


14: 5chまとがお送りします 2022/12/05(月) 13:40:58.75 ID:lKJp+k7m0

樺太奪還の大チャンス


21: 5chまとがお送りします 2022/12/07(水) 09:04:44

ロシアって売るほど石油とガスが湧いてんだから国民にタダで配れや。

社会主義やろ?

なんで凍死すんねん。




この記事へのコメント