敵「RAM8GBじゃ足りんぞ」パソコン検討ワイ「言うて充分やろ」




1: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:08:15.49 ID:PE35m5tn0.net

パソコン購入ワイ「さてさて、どんなもんかなー」

タスクマネージャー「メモリ使用率80%やぞ」


嘘やろ





2: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:08:58.88 ID:vtJBo5sy0.net

Chromeはあればあるだけ食うぞ


5: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:11:57.08 ID:NzEn8qH1M.net

>>2
これ


3: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:11:06.73 ID:a/EOPKzea.net

Officeソフトとメール、ネットサーフィンにしか使わんワイ「十分やぞ」


6: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:12:45.69 ID:PE35m5tn0.net

>>3
ワイも基本それだけやけどもう少し何か出来ると思ってた
今どきってRAM8GBやと購入時点でほぼ埋まっちゃうんやな



4: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:11:54.44 ID:PE35m5tn0.net

とりあえずマカフィーアンスコしたわ


7: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:13:50.53 ID:PE35m5tn0.net

ブラウザ開きながらWordで作業してるだけで割りといっぱいいっぱいで草なんだ


8: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:15:09.16 ID:ezJpDGY/r.net

8Gから32Gにしたけど過剰だった


9: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:15:38.36 ID:PE35m5tn0.net

マジで何にこんな使ってんの?
再起動するのにすら結構重たくて草なんだが


10: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:16:53.34 ID:ezJpDGY/r.net

HDかSSDか知らんけど100%張り付いてんじゃね?





13: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:19:52.90 ID:PE35m5tn0.net

>>10
M.2やぞ
張り付いてるってのがよくわからんが


11: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:17:35.05 ID:bR+NjqVGa.net

12GBで何とか快適やな


12: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:17:36.79 ID:PE35m5tn0.net

最低限の目的にはストレスなく使えるから失敗だったとは思わんが、ワイとしては余裕もったスペックのつもりだったからびっくりや


14: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:21:00.26 ID:PE35m5tn0.net

マカフィーのアンスコに20分くらいかけてて草


19: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:25:01.53 ID:bR+NjqVGa.net

>>14
あれなかなか消えてくれないよな




15: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:22:01.55 ID:PE35m5tn0.net

CPUを優先したんやけどもしかして優先すべきはメモリやったか


16: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:23:59.63 ID:6Lyt0bt30.net

メモリは後から挿すだけだけどcpu交換はめんどい


18: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:24:28.23 ID:PE35m5tn0.net

>>16
ノートなんよね
あとから差せるのかどうかわからん


21: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:25:59.97 ID:Gj7zqk240.net

>>18
ノートも大体ネジ回して蓋開けたらすぐ交換できるで


24: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:27:34.18 ID:PE35m5tn0.net

>>20
まさかのOpera最強伝説復活あり得るか?

>>21
メモリ増設とかやったことないけどいよいよ困ったらやるわ


28: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:29:37.58 ID:bR+NjqVGa.net

>>24
youtubeで自分のノートの機種名+メモリ増設で検索したら動画出てくると思うで
 


31: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:30:55.43 ID:PE35m5tn0.net

>>27
ある
正直それ以前の問題やが

>>28
ありがとう
パソコン詳しくないから助かる
なんでワイ敵の声無視しちゃったんやろ


33: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:33:27.70 ID:Gj7zqk240.net

>>24
何となくハードル高そうな響きしとるけどDSのカセット入れ替えるのと大して変わらんからYouTubeでも参考にして気軽にやるんや
いつかやるやろしな


34: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:33:31.75 ID:S8UIxXMI0.net

>>24
とりあえずメモリ買う前に、仕様表見て何GBまでいけるのか調べておけよ
既製品ノートやと元の搭載メモリで上限だったりするからな、交換すらさせてくれないものもある


17: 5chまとがお送りします 2022/09/08(木) 01:24:01.38 ID:PE35m5tn0.net

WindowsちゃんOneDriveの自動アップロード勧めてる場合ちゃうで


26: 5chまとがお送りします 2022/09/17(土) 16:34:54

つべ見るだけならいくらのでもええやろ




この記事へのコメント