肉じゃが作るんだがこれは入れとけってやつある? [501314942]




1: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:05:09.50 ID:cpMyaT0j0●.net


■庶民の味「肉じゃが」の生みの親は、海軍大将・東郷平八郎だった!?

東郷は24歳から7年間、海軍士官としてイギリスに官費留学している。彼はその頃に食べたビーフ・シチューの味が忘れられず、
のちに海軍舞鶴鎮守府(まいづるちんじゅふ)の初代司令長官として任官した際、料理長にビーフ・シチューを作るように命じたという。

しかし、当時はバターやワインなどの材料がないため、醤油や胡麻油を使って作ったところ、
ビーフ・シチューとは別物ではあるけれど、とてもうまい料理ができた。この「甘煮」と名付けられた料理が、肉じゃがの発祥とされている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4764bafb1bd462f95a8c3427bd0d29f4c335a3





20: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:08:08.52 ID:hZeJM/v10.net

>>1
騙されたと思ってケチャップ入れてみろ


21: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:08:40.91 ID:ahGFDqv50.net

>>20
うわっ、騙された


35: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:10:58.37 ID:iZV1wILh0.net

>>1
カレールー


38: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:11:23.92 ID:29pO0cv40.net

>>35
それ違う料理…



98: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:30:15.75 ID:CO5Aav2t0.net

>>35
それは余った時だろw


74: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:23:08.58 ID:WN50yn3LO.net

>>1
本味醂


2: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:05:31.91 ID:29pO0cv40.net

牛肉
異論は認める


3: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:05:35.65 ID:n3qt3B8B0.net

はい


4: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:05:57.74 ID:EpaxBf6/0.net

カレー粉





5: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:06:00.93 ID:Vcmh0dop0.net

醤油


6: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:06:26.63 ID:fL8InePC0.net

牛肉か豚肉、それとジャガイモはないと話にならんとして
にんじん玉ねぎ、あとは糸コンあたりでいいんじゃないの


7: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:06:27.35 ID:GJwrcp8B0.net

じゃがいも


8: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:06:35.53 ID:qOheAzgE0.net

グリーンピース


10: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:06:39.37 ID:zCXR/dI+0.net

肉とじゃがだろ




12: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:06:58.16 ID:ZZn3EkFH0.net

薄切りバラ肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、糸こんにゃく
砂糖、日本酒、しょうゆ、みりんはあってもなくても別にイイ

牛肉か豚肉かは好みで選べ


13: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:07:08.22 ID:MR8bApGi0.net

醤油とみりん


14: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:07:11.99 ID:Crjq6vB50.net

しいたけ


15: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:07:14.65 ID:igofKqf30.net

うんち


16: 5chまとがお送りします 2021/10/01(金) 18:07:15.42 ID:zuKpnRAk0.net

バター




この記事へのコメント