車維持するのに月3万円出費が増える訳だが家賃に3万円プラスして駅近に住んだ方がコスパ良くね?




1: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:46:24.068 ID:GHTwOGS+M.net

仕事が車通勤禁止なら





2: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:48:20.496 ID:cgRBD58w0.net

家と会社の往復だけの人生ならいいんじゃないの


3: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:49:05.358 ID:GHTwOGS+M.net

田舎なら車ないと何も出来ないだろうから話は別だけど


4: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:49:24.526 ID:eJ1bGuFR0.net

一人身?
彼女とか家族が居ると車は便利よ


5: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:50:13.764 ID:GHTwOGS+M.net

>>4
彼女いるし毎週末は出掛けてるよ



10: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:51:46.588 ID:eJ1bGuFR0.net

>>5
電車やバスでおでかけ?


15: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:52:51.603 ID:GHTwOGS+M.net

>>10
大阪とか三ノ宮とか繁華街行くことが多いからそもそも車使わないんだよね
田舎だと違うんだろうけど


6: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:50:46.861 ID:jvm+0+2y0.net

電車好きなら良いんじゃね
クルマ好きなら耐えられないが


7: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:50:56.335 ID:+lTIaZzt0.net

もう答え出てんじゃん


8: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:51:03.284 ID:1G4W+XuP0.net

車で駅までいけばいいじゃん





9: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:51:05.492 ID:GHTwOGS+M.net

土日はレンタカー借りて温泉行ってきたわ


24: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:59:17.412 ID:hYPwmTgZ0.net

>>9
一泊二日で車借りたら
月二回も外に出ちまったらそれで3万超えちまうだろ


27: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:01:25.777 ID:GHTwOGS+M.net

>>24
そんな頻繁に使わないし24時間1万円ぐらいだったわ


34: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:10:57.195 ID:hYPwmTgZ0.net

安価間違えた
>>33は>>27へ


33: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:10:07.243 ID:hYPwmTgZ0.net

>>24
え?24時間しか借りなかったのか?
何時に出て何時に返してんのそれ?
そんな半端な時間の使い方のほうがよほどコスパ悪いし
いくつか知らんが彼女にケチな奴だと思われてるよ




36: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:12:34.025 ID:Dr5iijvBM.net

>>33
朝9時から翌日夜9時だが変か?


43: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:15:47.473 ID:hYPwmTgZ0.net

>>36
つまりは24時間借りたんじゃなくて2日分借りたってことだな
それなら普通だけどそれで2万だろ?
他に送料だのちょっとしたお出かけだの入れてたら3万なんて軽く飛ぶぞ


37: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:12:50.021 ID:xHnBOs9L0.net

>>33
月3万節約する奴がケチなのは当たり前だから彼女にも正しい認識をしてもらうべき


39: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:13:34.462 ID:Dr5iijvBM.net

>>37
総額は変わらないのになんでケチなん?


57: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:25:06.275 ID:hYPwmTgZ0.net

>>39
家賃に3万使ってるんだから1円でもレンタルなり送料に使えば総額は一緒じゃないぞ


58: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:27:39.894 ID:+Syrd1z7M.net

>>57
じゃあ尚更ケチじゃなくなるね


38: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 09:13:09.135 ID:df9TrTka0.net

>>24
今はレンタカー24時間で5000円なんていっぱいあるよ


11: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:52:05.596 ID:SBgQ9IIH0.net

駅近に住んで車持つ方が楽だよ
コスパとかいらないわ


16: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:54:08.634 ID:GHTwOGS+M.net

>>11
駐車場月数万するし
駅近ならレンタカー屋すぐだしコスパ悪すぎ


22: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:57:15.711 ID:SBgQ9IIH0.net

>>16
まぁいらない人にはいらないんだろうね
俺は横浜住みだけど必須だわ


12: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:52:45.879 ID:eJ1bGuFR0.net

なんだ、レンタカー借りてんのか
どうせ車乗るならレンタカー代が勿体ない
買ったほうが安いよ


19: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:55:04.490 ID:GHTwOGS+M.net

>>12
週一でしか使わないならレンタカーの方が安いよ


13: 5chまとがお送りします 2021/09/20(月) 08:52:49.101 ID:vsgjD0YE0.net

駅近だけど車は必須だろ
イケアコストコ行けねえじゃん




この記事へのコメント