
1: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:14:35.53 ID:VT2B2WVD0
火の鳥
2: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:14:46.80 ID:WU6PQGuWr
鬼滅
4: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:02.22 ID:+Y9WkL3n0
進撃の巨人
5: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:07.67 ID:qAOEBN1R0
きみたちはどう生きるか
7: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:24.19 ID:RO4zOmRKr
>>5
面白いやん
面白いやん
36: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:20:22.32 ID:Q87Rrw5Or
>>7
ゆとりは名作を読んで何を感じ何を学ぶかさえしないからしゃーない
ゆとりは名作を読んで何を感じ何を学ぶかさえしないからしゃーない
6: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:09.02 ID:J15F0mjvr
ハガレン
8: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:28.61 ID:riYPI2730
天才バカボンとお粗末くん
9: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:40.33 ID:iLpEDjt4p
じゃあ逆に本当に面白かった漫画は?
12: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:57.46 ID:CrrThEN3r
>>9
ONEPIECE
ONEPIECE
15: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:16:34.36 ID:+Y9WkL3n0
>>9
ワンピース
ワンピース
26: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:18:20.82 ID:gRlFoTcg0
>>9
スラダン
途中までしか読んでないが
スラダン
途中までしか読んでないが
28: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:18:30.34 ID:dm0HiZksr
>>9
スラダン定期
スラダン定期
61: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:27:53.41 ID:QR8/zY/j0
>>9
ガラスの仮面
ガラスの仮面
62: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:28:08.78 ID:rOG/ciYO0
>>9
寄生獣
寄生獣
69: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:29:39.48 ID:UIqce4mv0
>>9
初期のサザエさん
カツオ~闇市行くわよ~とかナチュラルに言ってておもろい
初期のサザエさん
カツオ~闇市行くわよ~とかナチュラルに言ってておもろい
83: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:36:07.87 ID:SwEt3crn0
>>9
進撃
進撃
85: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:36:20.30 ID:f4l0/GyMa
>>9
のらくろ
のらくろ
10: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:43.98 ID:D/ayi6aYa
咲
11: 5chまとがお送りします 2023/02/04(土) 08:15:57.35 ID:FVAd62ky0
タンクタンクロー
21: 5chまとがお送りします 2023/02/05(日) 14:54:13
湘南爆走族
ヤンキーの兄ちゃん漫画が基本好きじゃないからだけど、ほとんど理解共感不可能だった。
キン肉マン
昔読んでたのが恥ずかしい、と思えるほどつまらん。
北斗の拳
かなり初期の種籾の話以外はあんま面白くなかった気がする。
ハガレン、スラダン、進撃、寄生獣は面白かった派。鬼滅は未読。
誰かも書いてたけど、過去の名作をオマージュした良作を先に読んでたら、後から見たオマージュ元の作品の良さが半減するんじゃなかろうか?
ヤンキーの兄ちゃん漫画が基本好きじゃないからだけど、ほとんど理解共感不可能だった。
キン肉マン
昔読んでたのが恥ずかしい、と思えるほどつまらん。
北斗の拳
かなり初期の種籾の話以外はあんま面白くなかった気がする。
ハガレン、スラダン、進撃、寄生獣は面白かった派。鬼滅は未読。
誰かも書いてたけど、過去の名作をオマージュした良作を先に読んでたら、後から見たオマージュ元の作品の良さが半減するんじゃなかろうか?
この記事へのコメント