
1: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:41:41.36 ID:gcHDLz3Ja
ほどほどが大事なんやなって
2: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:43:04.56 ID:FdC3yn8q0
仕事時間中にシコってニコニコやったけど今ではシナシナや
4: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:43:35.90 ID:gcHDLz3Ja
>>2
どうしてー?
どうしてー?
3: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:43:32.84 ID:oubLcE3RM
仕事場ってのは大事なんや
コミュニケーションも大事なんや
コミュニケーションも大事なんや
5: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:44:01.88 ID:gcHDLz3Ja
酒も毎日飲んじゃってる
楽なんだけど楽じゃないっていうの、なんて言ったらいいんだろう
楽なんだけど楽じゃないっていうの、なんて言ったらいいんだろう
18: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:46:12.47 ID:SGnJJzVyd
>>5
罪悪感に押し潰されそうなんやろ
罪悪感に押し潰されそうなんやろ
21: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:46:40.07 ID:gcHDLz3Ja
>>18
罪悪感は一切ないわ(笑)
罪悪感は一切ないわ(笑)
6: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:44:16.54 ID:RvuVe93O0
わかる
休み多すぎると発狂する
休み多すぎると発狂する
7: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:44:21.00 ID:gcHDLz3Ja
仕事して来た日のほうが体がラクなんだよね
8: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:44:23.06 ID:SGnJJzVyd
ワイもフルテレワークやったけどどんどん仕事できなくなっていって週3出勤にしてもらったわ
閉じこもってるとガチで精神病むで
閉じこもってるとガチで精神病むで
9: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:44:47.36 ID:gcHDLz3Ja
仕事あった日のほうが夜飲む酒もうまい
けど、出勤の日になるとだるくてしょうがない
けど、出勤の日になるとだるくてしょうがない
10: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:44:52.11 ID:pQCB0Nssp
引きこもりニートって才能ないと無理だよな
16: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:45:47.78 ID:gcHDLz3Ja
>>10
仕事って大事なんやなぁって
仕事って大事なんやなぁって
11: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:44:56.08 ID:/LscvLIP0
わいは入学して1年間学校行けなかったんだからそれくらい我慢しろ😠
14: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:45:32.65 ID:gcHDLz3Ja
>>11
バイトも禁止だったの?
バイトも禁止だったの?
19: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:46:25.90 ID:/LscvLIP0
>>14
下宿先と実家を数ヶ月おきに行き来してたからやってなかったよ
下宿先と実家を数ヶ月おきに行き来してたからやってなかったよ
24: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:47:19.01 ID:gcHDLz3Ja
>>19
え?なんで?
大学いかないんでしょ?バイトすりゃいいじゃん
え?なんで?
大学いかないんでしょ?バイトすりゃいいじゃん
31: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:49:09.56 ID:/LscvLIP0
>>24
テストだけ受けに来いとかガイダンスだけ受けに来いとか言われてた。あと何もかもが初めての事だったから課題の消化でいっぱいいっぱいで精神病んでた
テストだけ受けに来いとかガイダンスだけ受けに来いとか言われてた。あと何もかもが初めての事だったから課題の消化でいっぱいいっぱいで精神病んでた
12: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:44:56.57 ID:gcHDLz3Ja
どっちがいいんだろう?
13: 5chまとがお送りします 2021/04/12(月) 13:45:14.08 ID:3zq0BTrV0
独身だとまじでうんこ製造機になってる感じがする
この記事へのコメント