そもそも派遣社員って何なの?必要なの?




1: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:28:20.900 ID:e6t+lq3q0GARLIC

何で派遣したりされる必要あるの?
フリーランス契約じゃ駄目なの?





2: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:29:10.148 ID:6CEiWMMU0GARLIC

フリーランスって病欠とか発生した時どう穴埋めしてくれるの?


4: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:30:40.986 ID:e6t+lq3q0GARLIC

>>2
一人病欠したくらいで回らなくなるなんてどんなマネジメントしてんの?


6: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:31:37.601 ID:6CEiWMMU0GARLIC

>>4
マネジメントするために穴埋めできる会社と契約するんだよ
フリーランスみたいなリスクしかないゴミとは契約しないんだよ


9: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:33:09.741 ID:e6t+lq3q0GARLIC

>>6
制度そのものを否定してんだけど
つまり企業が無能だから無理やり作った雇用形態ってことだろ?



11: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:33:59.165 ID:6CEiWMMU0GARLIC

 
>>9
君ニート?それとも学生?社会に出てから疑問を抱いた方がいいよ


14: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:34:27.700 ID:e6t+lq3q0GARLIC

>>11
経営者
君より社会のことよく知ってるつもりだよ


15: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:35:03.782 ID:6CEiWMMU0GARLIC

>>14
フリーランスっていう個人事業主の経営者?


18: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:35:35.076 ID:e6t+lq3q0GARLIC

>>15
そこそこ規模の大きい中小企業経営者


26: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:36:46.177 ID:Wg+4xTJ50GARLIC

>>18
じゃあお前の会社でフリーランスと契約すればいいじゃん
人のことに口出すのはおかしいだろ





27: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:36:49.780 ID:6CEiWMMU0GARLIC

>>18
僕は派遣のメリットを教えたけど
中規模企業の経営者である君が派遣じゃなくフリーランスを取るメリットはなんだと考えているの?


43: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:43:41.168 ID:Wg+4xTJ50GARLIC

>>36
>>27の質問に答えてよ


3: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:30:36.775 ID:Wg+4xTJ50GARLIC

個人だと不測の事態に困るから
誰でもできる仕事をフリーに頼むメリットがない


5: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:31:24.426 ID:e6t+lq3q0GARLIC

>>3
じゃあ外注したらいい


7: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:32:20.886 ID:Wg+4xTJ50GARLIC

>>5
だから派遣会社に外注してるじゃん
アウトソーシングってそういうことやぞ




8: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:32:27.830 ID:qfWokF4O0GARLIC

必要な時に必要な分だけ労働力を補えるから


10: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:33:10.689 ID:4Xfio8JA0GARLIC

他のとこは知らんけど個人事業主相手に契約できんのよ


12: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:33:59.448 ID:FJL3fEBY0GARLIC

残業させホーダイだし


13: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:34:25.389 ID:cycIDs430GARLIC

あと派遣って正社員より敷居低いから結構かんたんに採用されやすいというめりっともある


16: 5chまとがお送りします 2020/02/29(土) 10:35:07.889 ID:ndzx2FdPaGARLIC

よくもまぁぽんぽんと嘘が飛び出るな




この記事へのコメント