最近の料理研究家「灰汁は取りません!灰汁も旨味なので!」←これって実際どうなん?




1: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:19:31.04 ID:rp3Me+XNp

不味くなんないの?





2: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:20:33.59 ID:hAOnmo1F0

なるけどめんどくさいことはやらないのがトレンドなんでしょ


3: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:20:34.45 ID:SD/Rl/+T0

リュウジの動画なんか見るなよ


4: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:20:47.93 ID:9Em9AjWL0

料理研究家の言うこととなんj民の言うこと
お前はどっちに信憑性があると思ってるの


5: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:21:16.17 ID:04nIqskF0

リュウジそんなこと言ってるのか?



6: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:21:19.10 ID:QjelJwma0

洗い残しのゴミが美味いと思うのか


7: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:21:44.64 ID:QdwS4LH40

コロナ禍でプロの料理人がYoutubeに動画上げるようになったから料理研究家の存在意義ってなくなったな


8: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:22:17.88 ID:hAOnmo1F0

なんでも簡単手間無しでちゃんとした家庭料理無くなっちゃうな


9: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:23:05.55 ID:NgLeK1rK0

カレーを作る時に灰汁なしと灰汁ありで作って味見させたら灰汁ありの方がうまいという実験見たことあるで


16: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:25:58.45 ID:yFo9z4Hga

>>9
比較すれば取った方が美味いけど言われなきゃ取った取らないなんて分からへんレベルって書いてた記憶





10: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:24:00.20 ID:uhUn+OHGd

リュウジは味の素さえあればええから


11: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:24:36.39 ID:I52+ZQUBM

食ってみればわかるやん
うまいそま


12: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:24:36.90 ID:Au69hscg0

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825
「料理はこうあるべき」

って偏見をなくしたい、もっと料理は自由でいいと思う、野菜の皮むかなくてもむいてもいいし、灰汁とらなくてもいいしとってもいい

それもまた一つの料理
午後0:00 · 2019年4月14日·Twitter for Android

そこを白黒つけるか観点ごとにまとめあげるのが料理研究家ちゃうんか・・・
あらゆる可能性を認めるなら研究家として存在する意味無いやん


13: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:24:58.40 ID:0VAHg2yt0

正直お前らアク取る意味知らずにみんながやってるからなんとなくで取ってんじゃねぇの?


14: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:25:39.06 ID:LP9Urf/hd

>>13
なんかアカみたいでキモいから取ってる😥




15: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:25:48.05 ID:0VAHg2yt0

>>14
わかる


17: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:26:03.30 ID:byT6js9g0

一回灰汁を味見してみればわかるで 明らかに取った方がええわ


18: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:26:05.45 ID:SD/Rl/+T0

研究とは🤔

自分は灰汁は雑味だと思ってるからとります


19: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:26:09.79 ID:sxnZ03OZ0

ものによる


20: 5chまとがお送りします 2021/10/17(日) 17:26:31.61 ID:+xnNjIla0

肉と野菜のアクの違い分からない馬鹿いるよな




この記事へのコメント