芦屋市とかいう高級感に全振りした街wwwww




1: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:21:54.30 ID:iEBe1Jzk0.net


街歩くと金持ちの匂いがプンプンする





9: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:27:46.29 ID:L9mE2fIg0.net

>>1
これ芦屋のだいぶ南側やろww
税務署の近くやな
ここら辺も閑静ではあるけど金持ち臭プンプン地帯ちゃうやん


13: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:29:38.94 ID:iEBe1Jzk0.net

>>9
川西町知らん?
芦屋川沿いの超絶豪邸街だぞ


15: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:31:39.65 ID:L9mE2fIg0.net

>>13
いやポツポツとデカい豪邸があるのは知ってるけど
豪邸「街」は知らんな
あの辺はちょいちょい歩き回るけど
基本は高級な低層マンションとかがある地帯な感じ


16: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:32:31.55 ID:iEBe1Jzk0.net

>>15
芦屋川沿いはほとんど豪邸しかないやんけ



19: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:34:07.05 ID:L9mE2fIg0.net

>>16
そうか?芦屋川駅からしばらくは高級低層マンションと普通チックな一軒家とかが多くないか?


23: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:35:26.19 ID:iEBe1Jzk0.net

>>19
芦屋川駅周辺はクッソショボいが
公園から南下すると一気にオシャレになって豪邸増える


27: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:38:11.92 ID:L9mE2fIg0.net

>>23
税務署に何回か行った事あるけど
あの辺でそんなに意識した事無いわ。
確かにどでかい家はポツポツとあるのは知ってるけど
芦屋の本体である本気の邸宅街は六麓荘とその取り巻き地帯やろうという先入観
があるからそんなに注意して見てなかったからな


30: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:40:47.77 ID:iEBe1Jzk0.net

>>27
芦屋川沿いの一帯は電柱地中化されてるから雰囲気良い
利便性と高級感のバランスでは
芦屋トップ
地価も芦屋トップだろうな


32: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:44:22.37 ID:L9mE2fIg0.net

>>30
あーそういえば電柱ないかも
芦屋は公営の市民病院がすげー豪華なんよなw
当初公営の病院らしく普通の病室作ったら患者が「俺が金出すから改装しろ」とか頻繁にクレームが出たから
豪華な内装に改装したみたいなニュース出ててわろた記憶がある





2: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:22:44.36 ID:zfRDt39I0.net

たまにイノシシおる川やん


3: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:23:11.53 ID:39EIN1Wr0.net

六麓荘の一部だけで他は普通やぞ


5: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:24:43.18 ID:iEBe1Jzk0.net

>>3
芦屋エアプで草


6: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:25:38.44 ID:zfRDt39I0.net

>>3
別に集まってないぞ
全体的に小綺麗で物価高いだけの普通の住宅街やで
グラデーションになってて海行くほど小汚ないけど


10: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:28:19.65 ID:iEBe1Jzk0.net

>>6
海側は新興のオシャレな街並みやで
平田町っていう昔ながらの高級住宅街もある
地歴では六麓荘より平田町の方が上って言うのはよく言われてる
海から山までの芦屋川沿いには豪邸建ち並んでる




14: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:31:20.25 ID:onfR/2xk0.net

>>6そりゃあんたが知らんだけやろ名店たくさんあるし


4: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:24:32.53 ID:onfR/2xk0.net

うまいもんが集まってるのは羨ましい安いアパートでもあれば住みたい


7: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:26:14.34 ID:iEBe1Jzk0.net


神戸と大阪の間の阪神間に芦屋がある
世田谷みたいなもん
ちなみに車のナンバーは神戸ナンバー


8: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:26:58.77 ID:6+h2kKku0.net

芦屋のイカリは車すげーよな
国産とはほとんど無い


11: 5chまとがお送りします 2023/01/13(金) 00:29:21.38 ID:xao23n8j0.net

西宮市の隠れキャラ目神山


21: 5chまとがお送りします 2023/01/14(土) 01:04:16

YouTubeの高級住宅街紹介してる動画に25みたいなやつ湧いてたなぁ

東京の何とかってところの方が凄い!って永遠1人で言い続けてた




この記事へのコメント