バナナとかいう味、価格、食べやすさ、使いやすさ全てSの神が与えしフルーツ




1: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:19:40.79 ID:g9zWtqN70

買わない奴なんなんや?





2: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:20:06.22 ID:sPKchg9rM

喉が渇く


3: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:20:16.15 ID:LMjjmSLC0

なおアレルギーな模様


4: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:20:47.43 ID:tRpOGOcr0

ねちょねちょしとるやんけ。


5: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:20:56.16 ID:gilCCLJk0

栄養価も高いしほんまに万能



6: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:20:59.08 ID:U6Y90UlT0

貧乏人はバナナしか食えない模様


7: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:21:01.18 ID:UDf3ycPR0

なお病気耐性


8: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:21:11.41 ID:bcI1ivbu0

結石のもと


9: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:21:19.25 ID:hX94mH0O0

すぐ茶色くなるから


10: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:21:42.70 ID:yLPOPZT00

味が単調で飽きる





16: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:23:13.19 ID:L+lYY0Bf0

>>10
フルーツは全部そうやろ


47: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:42:07.62 ID:sU9d+QcL0

>>45
君も認めてるやないかい
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/10/17(月) 19:21:42.70 ID:yLPOPZT00
味が単調で飽きる
16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/10/17(月) 19:23:13.19 ID:L+lYY0Bf0 [1/7]
>>10
フルーツは全部そうやろ


11: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:21:57.20 ID:XHudeXoY0

チョコバナナは介護センターにいる老人のけつあなにブチ込んだバナナらしい


12: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:22:07.95 ID:kb/pmVgQr

インド行ったときに食った緑のバナナが死ぬほど美味かった
柔らかくて甘くてクリームみたい


13: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:22:30.35 ID:ffufzx9hM

使い?🤔




14: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:22:44.46 ID:4RNFRYVB0

食べる前はねちょねちょしてる感じを思い出して、それが不快でなかなか皮むけない
いざ決心して口に頬張ると美味しい
毎回バナナ食べる時にこうなる


15: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:23:07.64 ID:j5g/BG700

加熱すると旨い


19: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:24:04.94 ID:utx28Wpt0

>>15
潰してもらってガキの頃食ってたな


17: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:23:36.75 ID:yLnB9vH60

血糖値がね…


18: 5chまとがお送りします 2022/10/17(月) 19:24:02.25 ID:IuJFHvhh0

自然にできた仕様じゃないぞ
植物なのに種がない時点で人間が魔改造したに決まってる


21: 5chまとがお送りします 2022/10/18(火) 21:14:13

リンゴ食えば医者いらずは昔の酸っぱいりんごの話な

品種改良されて甘くて糖度が高い、現代のリンゴでそれやると糖尿になるぞ




この記事へのコメント