誰とも話さない無口な奴wwww




1: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:41:01.57 ID:N9EBwCeF0

俺なんだがこれ何かの病気なん?





2: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:41:41.81 ID:AGWZ4HaL0

自閉症スペクトラム、いわゆるアスペルガーやね
知的障害のない自閉症やね


5: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:42:17.71 ID:N9EBwCeF0

>>2
割とガチで発達障害なんかな


3: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:41:42.92 ID:alXpX0Wd0

野良犬にさえなれない🥺🎸


4: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:41:52.71 ID:N9EBwCeF0

自分から積極的に話しにいけんのや
勇気だして話しかけると精神的な疲労がやばくて
楽しいとか思えんのよね



6: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:43:03.55 ID:alXpX0Wd0

GW入ってから今日久しぶりに歯科衛生士さんと喋ったな🥺


7: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:43:14.18 ID:N9EBwCeF0

特に人多い所が駄目みたいや
1体1ならまだマシなんやが


8: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:43:34.66 ID:XOKjpXol0

まあワイらアスペは人と関わるのが死ぬほど向いてないから無理して関わらんで良いと思うで


14: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:45:35.95 ID:N9EBwCeF0

>>8
そうなんかな
当たり前の様に人の輪に入っていける奴羨ましいわ


9: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:43:41.85 ID:Tga3b/CO0

ワイらと話してるやんけ





13: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:44:58.56 ID:N9EBwCeF0

>>9
ネット越しやと大丈夫や
多分どう思われるかとか不安に思わないからやと思うが


20: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:47:43.38 ID:Tga3b/CO0

>>13本物は誰にも観測される事もなく、誰とも喋らずを貫くんや


10: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:44:07.44 ID:N9EBwCeF0

マジで人多い所苦手や、、
人間怖いンゴ


11: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:44:46.80 ID:z9KIJmhca

面白いこと言おうとすれば10割滑るし無自覚に人を傷つける発言しちゃうから自分からはほぼ話さなくなったよ😮


16: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:46:14.07 ID:N9EBwCeF0

>>11
それはあるよな
色々考えた結果話さない方がいいってなる




12: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:44:51.75 ID:alXpX0Wd0

明日から三日間発声しないな🥺


15: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:45:41.69 ID:d3DtHBsU0

スレでは饒舌やなw


18: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:46:38.29 ID:N9EBwCeF0

>>15
リアルでもこんな感じで話せたらええんやがね


17: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:46:25.47 ID:/xllmzo/0

積極的に話かけにいけるかいけないかの差って本気で友達作ろうとしてるかどうかの違いやと思ってるで。


21: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:48:01.99 ID:N9EBwCeF0

>>17
無理や
女とかエロい目で見ちゃってアタフタしちゃうし
それを男に見られてこいつやべーwって思われるくらいなら始めから誰とも関わらず無口でいた方がええんやないかって思っちゃうんや


19: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:46:40.02 ID:DdCOuJKB0

普通やで
人間って基本的にきもいじゃん
話すときもいなって思うから無口が正解やと思う
相手と話して知ったとこできめーなと思っちゃいます


54: 5chまとがお送りします 2023/05/03(水) 00:07:49.49 ID:qmAIXKwEd

>>19
世間話なんて基本意味無いしな


22: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:49:00.54 ID:N9EBwCeF0

ちなみにワイもう28やし性格変えるの無理やろ
こんな性格やから26まで彼女できた事なかったし
出来ても長続きせんかった


29: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:52:39.63 ID:3QA1ooknM

>>22
似た特性持っとるから後学のために聞きたいんやけど、長続きせんかった理由は??


33: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:54:45.86 ID:N9EBwCeF0

>>29
わからん
急に連絡頻度減って振られた
3人付き合ったんやがみんな半年くらいで別れたで


23: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:49:31.99 ID:EsFx8lpu0

アスペやがほんま無口やわ1クラスしかない小学生に通っとったら中学以降人との話し方分からんくて詰んだ


25: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:50:41.41 ID:N9EBwCeF0

>>23
始めから無口やったんか?
それとも人と上手く関われんくて結果的に無口になったん?


28: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:52:07.34 ID:L1HXsFpQ0

>>25
後者ならワイやな


32: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:54:07.90 ID:EsFx8lpu0

>>25
ガキの頃は積極奇異丸出しで人に話しかけてたけど今思うと浮いてたわ

対面で話すと頭の回転が追いつかないからラグがあるテキストでの会話はまだマシやな


35: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:55:57.87 ID:N9EBwCeF0

>>32
ワイと似てるな!
ワイは昔から女とは話せなかったんやが
男とは話せてた


24: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:50:11.26 ID:tJSX9F2U0

話しかけられてる間心で返事したりしてるん?
それとも完全に無なん?


27: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:51:43.26 ID:N9EBwCeF0

>>24
話しかけられたら話すで!
割と話しかけられたら結構話すんやが
客観的に見たらクソキモいと思われてるんかも


26: 5chまとがお送りします 2023/05/02(火) 23:51:15.13 ID:FvsxlZBl0

テキストコミュニケーションと対話は違うからな




この記事へのコメント