
1: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:12:34.07 ID:yJaGZC5n0.net
インセプション
2: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:13:27.37 ID:BACCHap+r.net
ブレードランナー
3: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:13:29.41 ID:8Njb/sEP0.net
ララランドはガチ
4: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:13:35.99 ID:R5cMRwWx0.net
ショーシャンクの空に
5: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:13:59.60 ID:BACCHap+r.net
アバウトタイム
6: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:14:07.16 ID:uaMj1t8P0.net
2001年
7: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:14:17.94 ID:+OEJfD8ZM.net
タイタニック
8: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:14:33.24 ID:UJ9GHQpgM.net
ボヘミアン・ラプソディ
9: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:15:00.92 ID:g4D6fIo/0.net
セブン
10: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:15:10.87 ID:yJaGZC5n0.net
シンゴジラ
56: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:32:42.19 ID:kVc30mJu0.net
>>10
庵野の駄作集の中でもこれがぶっちぎりやな
あまりにも酷すぎて上映途中で映画館から出たのはこれが初めてやった
庵野の駄作集の中でもこれがぶっちぎりやな
あまりにも酷すぎて上映途中で映画館から出たのはこれが初めてやった
11: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:15:17.48 ID:xBTSR4jWa.net
ミュウツーの逆襲
58: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:33:27.37 ID:wdSsbFFwr.net
>>11
ミュウツーが面白いというかミュウツー以外のポケモン映画がつまらんだけやな
ミュウツーが面白いというかミュウツー以外のポケモン映画がつまらんだけやな
12: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:15:45.48 ID:BACCHap+r.net
タクシードライバー
53: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:31:52.54 ID:6/V7QGCR0.net
>>2
SF映画の最高傑作や
>>12
ニューアメリカンシネマの最高傑作や
SF映画の最高傑作や
>>12
ニューアメリカンシネマの最高傑作や
57: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:33:02.51 ID:uaMj1t8P0.net
>>53
アメリカンニューシネマやろ
アメリカンニューシネマやろ
13: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:15:57.44 ID:4BK664100.net
となりのトトロ
14: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:16:05.74 ID:WkJMM3zSM.net
でも名作ってどうせ過大評価だろとか穿った目で見始めるのに終わる頃にはもう終わっちゃうのかすげーいい映画だったなってなっちゃうよね
そういう意味で言うとショーシャンクは名作ではまったくないな
そういう意味で言うとショーシャンクは名作ではまったくないな
25: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:20:36.94 ID:zM/z08be0.net
>>14
穿った誤用定期
穿った誤用定期
15: 5chまとがお送りします 2021/12/05(日) 04:16:33.29 ID:R+bICauba.net
名作と呼ばれている作品すべて同調圧力やぞ
この記事へのコメント