ワイのスマホ(5年目)、もう限界




1: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:04:53.30 ID:oY7T5mWXM

朝フル充電で仕事中使ってないのに30%


2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_Z01KD/8.0.0/LR





2: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:05:24.97 ID:c0mI7ypj0

てゆーか10万とかするのに数年しか持たないって酷いよな


3: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:05:49.97 ID:VJZbNVSZ0

自分でバッテリー変えたら2000円位やで
なんでやらんのや


4: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:06:26.53 ID:tBzAmjeVH

働いてるのに新しいスマホ買えないほど貧乏なん?


5: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:06:28.76 ID:LwM6cXR8a

帰ってきてからずっとなんJやってたんやろ



6: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:06:47.44 ID:YPpzHm/Oa

MNPなら1円で買えるやろ


7: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:07:20.82 ID:oY7T5mWXM

2万くらいでいい感じのないか
シャオミがコスパ良さそうやけど機種多過ぎて分からん


13: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:09:14.38 ID:LtjJa0mS0

>>7
今のキャリア
simフリー or 機種変 or MNP or 2回線目新規契約
予算用途その他希望


34: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:24:16.12 ID:7w9JLtm30

>>7
redmi9Tはコスパ最強やで
おサイフケータイ使わんならこれでいいと思うわ


36: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:27:44.17 ID:7I/fw15rM

>>34
miuiがゴミだから無し





8: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:07:26.52 ID:B1n7Ekds0

どうせ充電しながらアプリ弄ってたりしたやろ


9: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:07:26.72 ID:LtjJa0mS0

zenfone8が売ってるぞ
いきなり文鎮化するらしいけど


15: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:09:57.47 ID:si+5/C6Z0

>>9
7月以降のやつなら大丈夫やで


10: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:07:56.34 ID:kLT/Wv9h0

バッテリー変えればええやん


11: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:09:01.19 ID:V/yeebrFa

ミドルハイくらいのやつ買うのがいちばん良さそうね




27: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:15:51.86 ID:rwCi64UhM

>>11
どうせ


12: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:09:01.62 ID:JM31TYBT0

毎日使うものには金かけろよ
10万のスマホ買ったとしてもまた5年使えば年2万や


14: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:09:24.78 ID:oY7T5mWXM

電池交換したことあるけどAliexpressで取り寄せるバッテリーが非純正しかなくてコネクタがユルユルやったからもうやりたくない


16: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:12:09.83 ID:TOXheFH2a

ワイもや
バッテリーの減り早すぎるしイヤホンの穴広がりすぎて指で押さえてないと取れるけど面倒臭いから機種変更してない

2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV36/9/LT


18: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:12:56.44 ID:fNZ6xqDFa

>>16
今はオンラインで簡単に機種変できるやで


17: 5chまとがお送りします 2022/05/11(水) 21:12:15.81 ID:eFaXvUKw0

アザースやん




この記事へのコメント