【悲報】最近の若者「なんでロックが反抗の象徴なんですか?楽器を買えるお金持ちの音楽ですよね?」 [633829778]




1: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:10:16.03 ID:ByfvfjHQ0●






5: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:12:09.92 ID:nXFZByK20

>>1
ラップもダボダボジャージとか着てやってんじゃんよ

全裸で歌い始めたら認めてやるよww


45: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:20:39.56 ID:n9sif3zs0

>>1
分かってねーな
かっぱらって来るんだよ


78: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:27:35.76 ID:09rRivId0

>>1
ヒップホップやってる奴も実家が金持ちってのけっこういるだろう
音楽なんて道楽やれる余裕のある奴らは楽器があろうとなかろうとだいたい裕福なんだよ


80: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:28:27.48 ID:G1AkWH+c0

>>78
芸術なんてみんなそんなもんだな
金ないのに夢見ると終わる



95: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:32:49.08 ID:c/WEXPFP0

>>80
これよなあ。悲しいくらい真実


2: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:11:18.48 ID:0wW3qOrM0

悪そうな奴らは大体友達


3: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:11:43.13 ID:rW7YJS+60

シャケノベイビー


4: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:11:59.03 ID:S9wyvacC0

正論
ロックなんて裕福な音楽一家の二世アーティストだらけ


6: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:12:16.54 ID:iiUltyYm0

それな





7: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:12:20.78 ID:d0Do1SOC0

反抗するのはロケンローだから


8: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:12:43.32 ID:j6duZTwp0

金持ちのガキほどルールに縛り付けられるものだ


9: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:13:41.72 ID:IlBmyIoI0

ケチばっか付けて自分らで何も新しいことをしようとしない


17: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:15:15.45 ID:S9wyvacC0

>>9
え?
電子音楽の方が全然新しいことやってるが?


10: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:13:57.09 ID:cqm501rF0

実際ボンボンが多い




11: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:14:09.54 ID:8FV/Iqn00

別に反抗は貧乏人の特権ではない、ってだけ
誰でも反抗していいんだよ


12: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:14:20.16 ID:S9wyvacC0

真のロックは
自分の身体1つでロックやるヒカキンだけ



13: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:14:23.81 ID:nXFZByK20

つかコイツもそうだが、反抗と愚痴とか泣き言の区別のつかねえのが多すぎるわww

これは泣き言www


40: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:18:59.77 ID:8FV/Iqn00

>>13
真の弱者は馬鹿で反抗すらできないからな


14: 5chまとがお送りします 2022/09/30(金) 18:14:27.40 ID:gTKucGsh0

そもそも楽器全般上流階級のものだし
バンド組もうものなら湯水のように金かかる
ロックなんて金持っててある程度頭のいいコツコツ型の人間の物だよ
そいつ等が不良のフリしてるだけ




この記事へのコメント