高野連「高校野球は興行じゃない」←これ




1: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:41:32.66 ID:lQbMx7Ht0

チケット料金とる
ビール売る
テレビ放送する



興行やん





2: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:41:59.66 ID:lQbMx7Ht0

無料でやっててテレビ放送もしてなくてビールも売っとらんならその理屈はわかるけど


3: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:42:34.13 ID:lQbMx7Ht0

金とっててビール売っててテレビ放送してて興行じゃないは無理あるやろ


4: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:43:19.52 ID:ztkesjrD0

テレビ放送は他の部活もやってるしチケ代も混雑緩和のためと思えば大目に見たるけどビールはダメやろ


9: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:44:12.14 ID:lQbMx7Ht0

>>4
父兄学校関係者以外会場に入れなきゃええんやからチケットもだめやろ



11: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:45:13.26 ID:ztkesjrD0

>>9
それは確かに 
水泳部だったけど部外者が観に来るとか有り得んかったわ


22: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:58:22.58 ID:7/tdtIgKd

>>11
全国大会なんやが


5: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:43:24.56 ID:lQbMx7Ht0

逆に興行じゃないと主張する根拠はなんやねん


7: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:44:00.35 ID:ztkesjrD0

>>5
選手監督が金をもらってない


10: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:44:55.13 ID:lQbMx7Ht0

>>7
監督は明らかに大会成績でキャリア変わるし金はもらっとるようなもんやろ





15: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:46:34.16 ID:ztkesjrD0

>>10
主催者から金はもらってないやん
主催者の知らないとこで勝手に監督の給料あがるのは責任持てんよ


16: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:47:51.17 ID:lQbMx7Ht0

>>15
まあ選手監督に利益が還元されとらんだけで興行じゃないは無理あるわ


20: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:49:45.33 ID:ztkesjrD0

>>16
せやな
父兄以外の観客入れて金取る時点で興行やな
テレビ放送だけなら他の部活もやってるしええと思うが


23: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:59:40.85 ID:7/tdtIgKd

>>10
観客入れてない他のスポーツでも結果でキャリア変わるだろ


6: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:43:50.17 ID:n83ZJn+ma

興行じゃねえなら選手に無理させるな




8: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:44:00.80 ID:lab4KvsIa

チケット値上げして客席ガラガラにするくらいやから興行のつもりないんやろ(すっとぼけ)


12: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:45:49.22 ID:lQbMx7Ht0

興行じゃないなら客入れる必要ないんやから


13: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:45:55.70 ID:GBt7pjPe0

汗と涙をネタにした商売やから
ドームではやらんのや


14: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:46:16.31 ID:lQbMx7Ht0

そもそも興行的価値があるから朝日新聞は主催しとるんやろ


17: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 00:48:49.56 ID:ZMfvv/Lb0

春夏の放映権だけで10億稼ぐ高野連


21: 5chまとがお送りします 2022/08/15(月) 17:26:14

緑の甲子園もよろしく




この記事へのコメント