ワイ「し、ご、ろく、しち、はち」外人「OK,easy」ワイ「はち、なな、ろく」外人「what?」




1: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:20:36.20 ID:YbFXj4eI0.net

外人「しち?なな?」
ワイ「両方」

外人「fuck...」

ワイ「ご、よん、さん」
外人「よん!?!?!?」
ワイ「し」

外人「haaaaaa?????.?」





2: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:21:38.89 ID:G9Dsorl70.net

ひふみよ•••


3: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:21:52.88 ID:8iaKTedc0.net

ななじ


4: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:22:11.66 ID:1V7DdQ0yp.net

ぼくわたしおれあたしあたくしうちじぶん


5: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:22:38.63 ID:YbFXj4eI0.net

カイジ言語



6: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:22:40.43 ID:w6DZDLpqd.net

日本人「別の言い方だとひふみよいつむ」
外人「shit…」
日本人「なな」
外人「は?」


7: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:23:28.58 ID:YQKDP/pE0.net



8: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:23:29.82 ID:ykfQJGOF0.net

欠陥言語


9: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:23:49.90 ID:E96Ekle00.net

あ、これゆる言語学ラジオで見た


10: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:25:01.73 ID:Hyws2mLb0.net

日本すげぇ





11: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:25:14.15 ID:wWcKcYuF0.net

一方中国語→yi er(liang) san si wu liu qi ba jiu shiで固定
非論理的ジャップ語は見習えよ


17: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:27:08.50 ID:np7/oqS60.net

>>11
er(liang)←固定?


33: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:34:49.57 ID:wWcKcYuF0.net

>>17
ジャップ語→いち(いっこ)
中国語→yi(yi ge)
minaraeyo


12: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:25:29.50 ID:YjfyGyosa.net

勘弁してくれよ!ニッポン!


13: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:26:01.63 ID:YbFXj4eI0.net

ワイ「カウントダウンは割と、なな、よん使う」
ワイ「カウントアップは、し、よん使う」
外人「ゼッタイ?」

ワイ「ゼッタイじゃない」

外人「??!?!?!?!?!????」




14: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:26:29.72 ID:IQKFXbuVd.net

これ中国語由来の発音と大和言葉由来の発音を状況に会わせて発音しやすい方選べるっていう利点なんやで


15: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:26:58.04 ID:H6ext88gd.net

ここまでひどくはないけど英語もラテン語(フランス語)由来と古英語由来で同じ意味で別の単語あるぞ


16: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:27:08.23 ID:NYirsfSX0.net

イッチのおかげでカウントアップとカウントダウンで使い分けてたことに初めて気がついたわ
また賢くなってしまった


18: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:27:18.06 ID:xivjhiWpd.net

why japanese people!?


19: 5chまとがお送りします 2021/12/12(日) 10:27:53.42 ID:gDJnUnfkd.net

渡辺「渡辺です」
外人「ワタナベ…渡辺!」

渡邉「渡邉です」
外人「Oh!渡辺!」
渡邉「違います。渡邉です」
外人「Ha?」

渡辺「渡辺です」
外人「ワタナベ…渡辺!」(確信)
渡部「わたなべ じゃなく わたべ な」
外人「Fuck'n ass」




この記事へのコメント