年収が1000万超えたけど




1: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:19:09.552 ID:oiHMgJUXa

楽しみがない
なんかおすすめの趣味ない?





2: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:19:28.014 ID:ScfKZW6x0

釣り


7: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:20:09.410 ID:oiHMgJUXa

>>2
>>3
釣りいいな


4: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:19:47.419 ID:5glEMPlR0

26ぐらい?


10: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:20:37.430 ID:oiHMgJUXa

>>4
もうすぐ27
すげえななんで分かったんだ



9: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:20:33.770 ID:Ln7zzM1J0

金あるんなら馬主にでもなれば?


13: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:21:13.344 ID:oiHMgJUXa

>>9
競馬興味ないんだよなぁ


11: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:20:51.681 ID:eD+IK6rQM

ここでの釣りはVIPでの釣り行為のことだからな


15: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:21:27.128 ID:oiHMgJUXa

>>11
なんだよ


14: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:21:24.613 ID:ss1qRi5zp

なんの仕事?





20: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:24:01.782 ID:oiHMgJUXa

>>14
外資とだけ


24: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:25:06.460 ID:ss1qRi5zp

>>20
職種教えてや就活中で悩んどる


29: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:28:30.306 ID:oiHMgJUXa

>>24
営業だよ
何で悩んでるの


16: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:21:44.296 ID:xLTPTLxQ0

船買って釣り


17: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:22:30.526 ID:09d6uYs60

1週間で趣味に費やせる時間はどれくらいあんの?




21: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:24:40.931 ID:oiHMgJUXa

>>17
自分で仕事のペース変えれるではある


27: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:26:08.932 ID:09d6uYs60

>>21
仕事のペース変えても年収1000万維持できんの?


18: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:23:12.214 ID:E4p7FSE1M

船買って釣り良いな
釣りたて捌いて食べたら最高だろな


19: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:23:43.236 ID:8KknWUnj0

バイクおすすめ
これから季節的にもいいし


26: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:26:02.331 ID:oiHMgJUXa

>>19
大型の免許取りに行こうかなとは思ってた
バイクいいね


22: 5chまとがお送りします 2022/04/03(日) 23:24:45.264 ID:s/JYUulY0

んだよ営業じゃん


22: 5chまとがお送りします 2022/09/06(火) 14:06:12

俺も外資だがどうしても今の会社に入社したくて4年間、資格などの取得に費やし3年かけて入社出来てこれで安泰とか思ったが実力社会なので振り落とされないように必死だよ。仕事は楽しいしいろんな国の人と話せるから英語もそれなりに話せるようにはなった。年収も2000万近くあるがマジでしんどかった。40代のおっさんだが入社してくる若い子たちはスキルが半端ないからこれまた負けじと勉強の日々。27と若いなら俺の歳には俺の年収を越すだろう。1000万から2000万に行くのが本当に大変。頑張ってね。ちなみに平日におっさんが何してんねんと思われるでしょうがコロナを患って今はリモート。なんならずっとリモートがいい。




この記事へのコメント