敵「ジーパンとかスキレット大事に育ててそう」←これ




1: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:09:48.62 ID:4P8pDB4p0

どんなイメージ?





2: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:10:46.91 ID:hHx4g2BU0

フライパン育ててそう


3: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:11:15.83 ID:4P8pDB4p0

>>2
スキレット な


4: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:11:58.06 ID:4P8pDB4p0

「スキレット」な


17: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:16:58.70 ID:hHx4g2BU0

>>3-4
フライパン育ててそうなレス



5: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:12:33.54 ID:5MJ1T9RlK

洗剤で洗いたがってそう


6: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:13:17.88 ID:NwqXRSwu0

本職でもないのに鉄フライパン使ってるやつってニートだろ


7: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:13:42.13 ID:4P8pDB4p0

>>6
スキレット な


8: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:14:14.72 ID:4P8pDB4p0

>>6
スキレット使う本職てなんすか?w


16: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:16:38.43 ID:bFw4xBkU0

>>6
買い替えなあかんテフロンより鉄フライパンのほうがええで





18: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:17:01.81 ID:4P8pDB4p0

>>6



スキレット使う本職てなんすか?w


9: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:14:35.22 ID:PUk5CkeZ0

つべで上から目線のコメント書いてそう


10: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:14:55.73 ID:ucFHGyKZ0

中華鍋買って後悔してそう


11: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:15:15.96 ID:Bb/2uCYJ0

フライパンって育てるんか


14: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:16:31.45 ID:4P8pDB4p0

>>11
買うやん?
油ぬるやん?
軽く焼いたあと拭くやん?
そのあとはもうずっと洗剤つかわんのや

そうすると旨味が染みるんやな




32: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:23:11.57 ID:Bb/2uCYJ0

>>14
汚い🤮


12: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:15:24.08 ID:oDV6YXly0

買ったけど錆びて捨てたわ


13: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:15:51.09 ID:sl5l5C9N0

ジーパンときたらフライパンの方が語感ええやん


15: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:16:38.40 ID:oDV6YXly0

鉄だと旨くなるの原理が未だにわからん


20: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:18:21.67 ID:4P8pDB4p0

>>15
鉄っていうのは伝導率が悪くて重い
これはある意味デメリットやが
一度暖まったらその伝導率のお陰でしばらく暖かいままなんや

これはうまい


34: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:23:40.40 ID:oDV6YXly0

>>20
その説明は聞いたことあるしじわじわ温めるのがええってことなんやろけど
ならIHの温度制御でええんちゃうかと


42: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:28:55.20 ID:k2iYrSjya

>>34
高温度帯を維持しやすいから中華とか短時間に加熱する料理とかに向いてるんやで
他の鍋はすぐあったかくなるけど素材入れたらすぐ温度下がっちゃう


19: 5chまとがお送りします 2019/11/16(土) 13:17:38.77 ID:H5tB/eH70

子供育ててそう




この記事へのコメント