不動産屋「保証会社に手数料を払ってくださ」俺「いや、取り立て代行人だよね?」




1: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:42:44.109 ID:5Kuhkp12r

大家が手数料払うべきだよね?
なんで俺が俺への取り立ての為の手数料払わなきゃいけないんだよ





6: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:49:20.563 ID:2NlgFveJa

>>1
それだけ信用が無いんだね


2: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:43:28.488 ID:RN1jyvaJ0

払わなくていいけど借りれないよ


3: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:44:09.146 ID:IXs6Dp4b0

最近当たり前に入らされるけどマジで要らんわこれ


4: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:44:57.411 ID:5hLj8rhfM

大家も結構大変らしいな



5: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:48:46.421 ID:bzjBeJAEp

嫌なら借りなきゃいいだけ


7: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:50:20.669 ID:RKwVyMr70

人気の物件は、そういう所もあると聞く
でも、そんな物件が多い訳ではない感じがするけどなぁ
イヤなら借りなきゃいいだけだよ


8: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:50:21.723 ID:Ye0y8nZ7a

積み立てにして出る時全額まではいかないけどいくらか返して欲しいね


9: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:50:26.086 ID:bzjBeJAEp

払うべき当たり前のものが滞るようなアホの相手すんのダルいだろ
取り立て屋に任せる方が良いに決まってる


10: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:51:11.218 ID:5Kuhkp12r

>>9
だから大家のためのサービスだろ?
俺が手数料払うのはおかしいだろ





13: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:52:39.279 ID:bzjBeJAEp

>>10
おかしいと思うなら契約の時に言え
決まってる事について今更クソみたいな議論吹っかけてくんなアホ


14: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:53:31.428 ID:5Kuhkp12r

>>13
誰だおめぇ!


15: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:53:43.568 ID:RKwVyMr70

>>10
いや、だからその通りだよ。その考えは当然だよ
けど、人気の物件って、大家も強気というかなんというかさ
だから、そんな物件なんてやめちまいな


11: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:51:46.409 ID:POCqJwEU0

かたい職業なら連帯保証人でゴリ押せる場合もあるよ


12: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:52:26.644 ID:Ye0y8nZ7a

保証人付けても保証会社に金払わなきゃいけないクソシステム




16: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:54:37.987 ID:lPPhpdLR0

普通連帯保証人いたら保証会社使わないはずだけど


17: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:55:29.036 ID:bzjBeJAEp

>>16
だらしない奴の連帯保証人ってだらしないから意味無いのよね


25: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 22:02:46.191 ID:Ye0y8nZ7a

>>16
こどおじの普通を押し付けるなよ


29: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 22:12:50.250 ID:RKwVyMr70

>>25
いや、それが本来の普通だろ
むしろお前こそ、かわいそうな奴だな
非常識な損な目に遭っているのを、それが普通だと思い込んででさ


31: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 22:15:51.363 ID:Ye0y8nZ7a

>>29
横から何イライラしてレスしてきてんの
もしかしてこどおじというワードに引っかかったか
どんまい^^
ちな俺は賃貸屋で働いてる


33: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 22:23:07.634 ID:RKwVyMr70

>>31
そうやって嘘つけば、黒も白にできると思ってるのかな? かわいいね^^
転職するために住む場所探して、連帯保証人に加えて保証会社も必須
なんて物件に遭遇したことないわな

ただ、そういう所もあるというのは知ってる


34: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 22:27:47.727 ID:Ye0y8nZ7a

>>33
何がどう嘘なのか知らんしお前の事なんて聞いてないからアピールしてこなくていいし
とりあえずこどおじ頑張れよ👍


39: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 22:47:46.021 ID:RKwVyMr70

とりあえず>>34は謝れ


35: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 22:28:41.696 ID:a8ePKhQZM

>>33
転職するために住む場所探して ←田舎者おつ
都会へ出て来るなよ


36: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 22:36:56.855 ID:RKwVyMr70

>>35
逆だよ…… 田舎へ移ったんだよ……
元居た業界が斜陽で、将来が不安だったもんでさ
そうでなかったら、ずっと実家にいたかったよ……


18: 5chまとがお送りします 2021/12/23(木) 21:55:49.166 ID:wffwmlln0

信用がないから保証つけるしかないンだわ




この記事へのコメント