
1: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:25:01.667 ID:M2dROdh/M
超音波とかねずみホイホイとか全然効かないんだが
2: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:25:39.677 ID:yg7S7rXGr
バルサン
3: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:25:45.422 ID:qKZ7Is9P0
ねづみ用の器具を使え
4: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:26:06.004 ID:M2dROdh/M
バルサンて虫じゃね?
5: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:26:31.686 ID:HYE9skCNM
猫飼え
6: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:26:35.773 ID:CsuXuYNaa
普通にトラップで捕獲して始末するしかなくね
7: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:26:50.900 ID:zCzF3YBtM
小型犬を屋内で飼うだけでいなくなる
8: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:27:22.647 ID:zGhGDAbs0
掃除しよう
9: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:27:42.383 ID:M2dROdh/M
猫と犬か
ちょっと無理だなあ
ちょっと無理だなあ
10: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:27:48.346 ID:+CQyGDgj0
この間久しぶりに見たわ
ネズミホイホイかけたら次の日に引っかかってた
ネズミホイホイかけたら次の日に引っかかってた
11: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:28:22.805 ID:M2dROdh/M
ねずみホイホイわかってて避けやがるのよね
12: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:28:26.612 ID:ASUD8ujZp
殺鼠剤
13: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:39:40.841 ID:OsDGj/va0
餌になるようなものを出しっぱなしにしない
粘着トラップを仕掛ける
粘着トラップを仕掛ける
14: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:41:40.839 ID:S78+elQ20
プロに頼め
マジでネズミ捕りかからんわ
マジでネズミ捕りかからんわ
17: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:45:04.625 ID:M2dROdh/M
>>14
プロあるのか
プロあるのか
19: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:45:51.056 ID:S78+elQ20
>>17
業者おるやん暮らしのマーケットとかで探せるよ
業者おるやん暮らしのマーケットとかで探せるよ
15: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:41:59.998 ID:TUexpUUU0
個人で追いつかないなら駆除業者に頼め
16: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:44:55.149 ID:M2dROdh/M
餌って言っても天井裏の木とか齧ってるんだよなあ
18: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:45:48.587 ID:iHPF8aoBr
ネズミじゃなくイタチやハクビシンの可能性もある
20: 5chまとがお送りします 2022/05/17(火) 10:46:35.144 ID:OsDGj/va0
稲刈りの季節になると居場所の無くなったネズミがうちにやってくる
餌があると居座る
餌があると居座る
この記事へのコメント