
1: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:45:31.515 ID:AxL2/Iq+0
俺自身は半分関西人の血が流れているけど生粋の関西人の前で使うとエセだと
言われるし、こんな選民思想が強くて排他的な場所に余所者が馴染むなんか無理
かといって地元の方言も馬鹿にしてくるし余所者が関西人と仲良くするのは至難の業
言われるし、こんな選民思想が強くて排他的な場所に余所者が馴染むなんか無理
かといって地元の方言も馬鹿にしてくるし余所者が関西人と仲良くするのは至難の業
38: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 16:34:15.538 ID:RZB0fGfod
>>1
お前の親も馬鹿なの?
お前の親も馬鹿なの?
2: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:46:59.467 ID:aaoErD98d
韓災甚だもの
3: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:47:20.975 ID:WtnvTjHm0
めっちゃ早口で言ってそう
4: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:47:25.662 ID:KY57Ilq+M
ワイらは面白いんやで!関東人はノリがわからんなぁ!ってスタンスなのにつまらないこと言ってくるやつ
ほんとに面白いやつと会うと黙るのおもしろい
ほんとに面白いやつと会うと黙るのおもしろい
5: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:48:57.951 ID:SoEkNDgmr
めっちゃ分かる
中途半端に引っ越したせいで方言おかしくなってるからどこの言葉?ってなる
中途半端に引っ越したせいで方言おかしくなってるからどこの言葉?ってなる
6: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:49:46.583 ID:ersL8neUp
器が小さいからな。元から独立志向で排他的なのもあるが余所の力を借りなくても発展してきたという歴史もある
江戸や蝦夷みたいに全国から人が集まって発展した雑多な場所とガチガチの村社会で成り上がってきた関西は全然違う
江戸や蝦夷みたいに全国から人が集まって発展した雑多な場所とガチガチの村社会で成り上がってきた関西は全然違う
86: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 18:12:09.798 ID:H2YDqAhta
>>6
これ
これ
7: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:50:39.423 ID:St4wIuHRp
関西人でまともな奴見たことないし
8: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:52:17.757 ID:AxL2/Iq+0
猛虎弁ですら認めてないからな。下手すれば二次元のキャラが使う関西弁ですら怒るし。だからサマータイムレンダみたいに方言監修は必須
9: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:55:56.877 ID:c0XFV6op0
エセ認定の基準が「自分の地元のそれと違う」程度の粗さである疑いが強い
10: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:56:55.891 ID:/mplzog50
そんなひとばかりではないよ
11: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 15:57:11.589 ID:AxL2/Iq+0
どのみち他人の使う言葉にケチを付ける奴とは距離置いた方が良いと思う。関西じゃなくても、その手の人間は一定数居るからな
12: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 16:00:31.706 ID:2ejkguQzM
方言札復活させた方が良いな
16: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 16:07:34.206 ID:/mplzog50
>>12
そんとそれ
なぜ中央に文化まで支配されなきゃいけないのか
もっと地方文化に誇りをもとうよ!!
関西弁だけやなくてね
世界の共通語が英語ってのもおかしな話よ
そんとそれ
なぜ中央に文化まで支配されなきゃいけないのか
もっと地方文化に誇りをもとうよ!!
関西弁だけやなくてね
世界の共通語が英語ってのもおかしな話よ
17: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 16:09:11.982 ID:2ejkguQzM
>>16
意味解ってねえな
意味解ってねえな
20: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 16:12:22.181 ID:/mplzog50
>>17
わかってるけど
そこからの理論展開なんやけども
そこをわかってないのはあなたよね笑
ひとつのお題から
どう展開して広げていくかが
議論には必要な要素なんよ
わかってるけど
そこからの理論展開なんやけども
そこをわかってないのはあなたよね笑
ひとつのお題から
どう展開して広げていくかが
議論には必要な要素なんよ
21: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 16:12:51.283 ID:KY57Ilq+M
>>20
💦
💦
23: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 16:15:28.501 ID:/mplzog50
>>21
わかってもらえなくて切ないわ。。
単なる議題に関する主観のたたきあいや質疑応答や価値観の交換だけで終わるのなら
匿名での掲示板の意味がとても縮小されるよね
匿名掲示板として生き残るには
意義が必要なんよ
わかってもらえなくて切ないわ。。
単なる議題に関する主観のたたきあいや質疑応答や価値観の交換だけで終わるのなら
匿名での掲示板の意味がとても縮小されるよね
匿名掲示板として生き残るには
意義が必要なんよ
13: 5chまとがお送りします 2022/04/30(土) 16:03:43.057 ID:NxmzuyaOr
エセ関西弁はほんま気持ち悪いでんがなまんがな
この記事へのコメント