【悲報】レトルトの牛丼、いつまで経っても美味くならない




1: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:40:54.72 ID:Kg6a/tLe0.net

カレーは美味いのもあるのに牛丼だけなんでこんな不味いんや?





2: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:41:19.79 ID:6dnWzE+g0.net

吉野家の美味いやん


6: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:41:58.37 ID:Kg6a/tLe0.net

>>2
吉野家にレトルトないやろ


17: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:43:54.68 ID:cOqxmmVw0.net

>>6
あるが?


24: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:45:20.19 ID:Kg6a/tLe0.net

>>17
冷凍は知っとるけどレトルトのもあるんか?
それは美味いんか?



35: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:46:54.47 ID:TsSK0K300.net



40: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:48:07.64 ID:Kg6a/tLe0.net

>>35
勝ち負けなんかどうでもいいからそれは美味いのかどうか言えや
そういう趣旨の話してんやぞ


62: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:53:34.14 ID:MdyuaV4c0.net

>>35
10食4000円
送料別です店で食うと450円です店で食うより量少ないです調理の手間光熱費かかります洗い物でます
買う意味ある?


31: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:46:31.44 ID:aGNxiSF90.net

>>2
これ


3: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:41:32.27 ID:YO9gtSzwM.net

素人やから冷凍のすき家の牛丼でも美味く感じるわ





4: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:41:45.57 ID:CECIDjzed.net

冷凍のはうまいけど、湯煎するやつはまずい


5: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:41:51.92 ID:AxeqvfKNa.net

親子丼のほうがひどい


7: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:42:01.20 ID:OSVeWd9Q0.net

冷食の松屋とかすき家の量少ない
茶碗一杯分とか書いてるし


8: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:42:14.75 ID:0Rx+L4xq0.net

親子丼のが進歩してないやろ 


9: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:42:22.21 ID:hoy0mGSj0.net

吉野家の冷凍牛丼でええやん




10: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:42:40.64 ID:dqNzIq0N0.net

包装代の方が高そう


11: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:42:48.63 ID:zPWBlg3za.net

吉野家とすき家の冷凍のやつ見つけたんだが美味いんか?


12: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:42:48.94 ID:EC6uO5LR0.net

+_+


13: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:42:51.56 ID:fnpsR4cCM.net

冷凍のは当たり前やけど美味いがレトルトはね…
肉が入ったレトルト味でしかないわ


14: 5chまとがお送りします 2023/03/08(水) 19:43:10.40 ID:BNsXm0j90.net

肉入って無さすぎてムカつく


21: 5chまとがお送りします 2023/03/16(木) 15:09:42

コロナで自宅待機してた時に買ったけど肉少なすぎるわ




この記事へのコメント