上司「あのさ、コード書くときコメント一切書かないのやめない?」新入社員「え?なんでですか?」




1: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:54:03.530 ID:Qcns98Vpd

仕事なめてんの?





2: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:54:15.121 ID:IHU0zyE80

ペロペロ


3: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:54:37.867 ID:qtc0Smbhp

答えてあげろよ


4: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:55:18.033 ID:Zl4qBnQUp

ペロリンガ


5: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:55:18.370 ID:NCJ/91nx0

ちゃんと新人教育しろよ
仕事舐めてるの?



6: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:56:17.824 ID:xyobjmq3d

なんでって言う前に不要って思う理由答えさせるだろ上司なら


9: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:58:25.203 ID:rXZ/2Oned

>>6
不要な理由っているか?
強いて言えば必要性を感じないから
となるが意味がないよね


11: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:59:36.242 ID:rXZ/2Oned

>>9
コメント不要と言っているわけではなく
不要の理由を問うという行動が意味ないと言ってる


12: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:59:40.659 ID:xyobjmq3d

>>9
必要性を感じない理由は?
一人で仕事やってんじゃないから自分の実装にはちゃんと理由付けして答えられるのが最低限の仕事でしょ


17: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 13:02:08.015 ID:rXZ/2Oned

>>12
アホか
必要な理由はあっても不要な理由はねーよ





48: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 13:27:22.870 ID:CjZmc+jd0

>>17
本人なりの理由を聞いたらいいんじゃない?
多分面倒とか効率的とか言うと思うんだけど
それを聞いてから面倒でもやらなきゃいけない理由説明した方がいいと思う


54: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 13:30:35.069 ID:rXZ/2Oned

>>48
それこそ不要だ

初めから必要性やメリットを説明し
それを覆すだけのデメリットを聞くのがよい


58: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 13:33:20.131 ID:CjZmc+jd0

>>54
新人教育研修とか行かないの?
理由聞くのって大切って習わん?


61: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 13:35:42.076 ID:rXZ/2Oned

>>58
聞いても意味のない質問をするのが大切とは
どこでも習わんかったなwwww
君のところではそう教育するんだ
世の中は広いね


64: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 13:37:23.192 ID:CjZmc+jd0

>>61
社会人エアプやろ
もしくは新人研修受けるほど上におらんな




66: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 13:40:00.848 ID:rXZ/2Oned

>>64
レッテル貼りか
もう話すに値しないわ


85: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 16:31:55.245 ID:xyobjmq3d

>>17
あるだろ
チーム開発する上で一般的にコードコメントは可読性を上げるってメリットがあるのにそれをあえて書かないのに理由が不要なわけがない


7: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:56:22.771 ID:ERxcY2PQ0

おまえ誰だよ


8: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:57:58.664 ID:okX+AKLNH

俺「"理由はわからないけど何故か動きます"……っと」


10: 5chまとがお送りします 2021/06/18(金) 12:58:31.472 ID:VqmL2y8E0

なんでなの?




この記事へのコメント