【悲報】新大学生ワイ履修登録で詰む




1: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:30:43.43 ID:1zjlU8oQ0

全然わからん。アドバイスあったらクレメンス





2: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:31:13.98 ID:1zjlU8oQ0

ちな経済学部


3: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:31:24.30 ID:RQLe9lsg0

必修科目先に入れてあとは流れやろ


6: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:32:21.38 ID:h2CsC8e10

>>3
これ
まず必修入れて般教好きなの選ぶ感じでええよな


10: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:33:22.00 ID:nyfvubxG0

>>3これしか無い
あとは大学遠ければ必修以外は1限入れるのやめとき



22: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:35:59.79 ID:/n965M9RM

>>10
1限は楽単多いから割とおすすめやぞ
1限2限だけ入れて午後遊ぶバイトする日とか作れるし


4: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:31:53.37 ID:nET/Vpg/0

1年生やしあんま履修登録せぇへんほうがええで


20: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:34:51.90 ID:KJpAhTr40

>>4
悪魔かな?


5: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:31:59.96 ID:t2kPigcf0

友達に聞けよ


7: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:32:48.11 ID:lHyNEh5S0

サークルの先輩に教えてもらえ





8: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:33:00.05 ID:pM+IK/dP0

ワイも経済学科やったが9割必修で埋められてたから1年の時は履修で迷うことなかったわ


9: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:33:13.86 ID:IK6vYuNMM

卒業要件に必要な単位を取り揃えればええんやで


11: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:33:36.20 ID:rB+9vA2d0

一年なんて必修と実質必修しかないやろ


12: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:33:38.50 ID:uonh7mzQ0

そうか


13: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:33:49.12 ID:1zjlU8oQ0

なるへそとりま必修いれてあとは好きな教科選べばええかんか




14: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:33:50.18 ID:7Ig4L3Jxd

成績分布見て決めろよ


15: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:34:14.87 ID:lutbb/2Xd

一限とひとこまだけの曜日は作らない方がいい
一つだけならその曜日は休みにした方がいいくらい


16: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:34:36.77 ID:pM+IK/dP0

必修って自動登録されへんの?


17: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:34:44.70 ID:h2CsC8e10

なるべく一限は避けて空きコマを作らないようにするんや


18: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:34:46.78 ID:iQVjoxzhd

学校からはフル単位取るように言われるかもだけど確実に単位取ってくなら14くらいにしとけ4年で捲れる


48: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:44:32.12 ID:gzY7pon80

>>18
講義を取ったりしてせめて週3位で大学に行くようにしとかんとマジで一瞬で一年が過ぎ去っちゃうよな


19: 5chまとがお送りします 2022/03/30(水) 16:34:47.42 ID:5MPF1Zpod

履修相談やってるサークルの新歓行っておもんなかったらブロックしろ




この記事へのコメント