MMORPGが衰退したのって面白いゲームをつくるんじゃなくて楽に儲かるゲームを作り続けたからだよな




1: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:28:15.987 ID:P+M4G3820

なろう小説ばりに似たようなのばっかだし





2: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:28:48.127 ID:i287N4RU0

KADOKAWAじゃん🤗


3: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:28:56.816 ID:wPhxTIDv0

PCでやるのめんどいねん


4: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:29:27.606 ID:aii3/lkJ0

ソシャゲのが楽で儲かるからだろ
ガチャとかいう依存性のある金吸収システムがあるし


5: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:29:58.829 ID:z+STsTte0

いやそもそも低スペックゲームじゃね
時代も時代だったから流行ったというかそういうゲームが多かっただけで今はわざわざやる必要ないよね



6: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:30:02.740 ID:lWIU9T760

MMOなんてもう流行らないから


7: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:31:10.064 ID:cQJxFGoBD

みんなで待ち合わせして狩場にいってなんてのはSNSに全部くわれた


8: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:31:24.954 ID:JIGKfa4z0

コミュニケーション取りたくないんだろ


9: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:31:37.871 ID:u8HkvFJ70

ベルアイルとかMoEとか完全スキル性のやつは面白かったなぁ


10: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:32:40.056 ID:HyQp2YnJ0

スマホが手軽すぎるせい





11: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:33:21.418 ID:P+M4G3820

要はMMOのエルデンリングをつくればいいわけ


12: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:33:31.830 ID:+fP1wZqwa

ロールプレイする奴がいなくなったから


13: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:35:01.700 ID:mBU9jE8F0

おつかいばかりじゃん


14: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:35:43.013 ID:PfzQtd5y0

何年か前に昔やってたROを触ってみたら別ゲーすぎて驚いたな
課金アイテムありきな世界になっててレア堀りとかもうやってる人いないのかも


15: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:35:44.309 ID:YMoh0vR+d

そんな人と交流したい?




19: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:38:25.117 ID:P+M4G3820

>>15
交流したいというか人で溢れかえってるのがいい
NPCじゃなくてプレイヤーが

もう一つの現実みたいな


44: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:51:13.570 ID:BjKEe+DB0

>>19
めっちゃわかる


16: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:36:22.227 ID:IJzqKhHI0

ゲームを破壊するシステムが追加されていく…


17: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:37:19.267 ID:P+M4G3820

RPGじゃないけどモンスターハンターをMMOでだせばいいわけ
数千人のハンターが数千匹のドスランポスとそこら中で戦ってるようなやつ


20: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:40:32.280 ID:rjyuAlpKd

>>17
ゲーム性と全く合わない
それの何が面白いの?MMOの意味すら知らないんだね


18: 5chまとがお送りします 2022/09/15(木) 11:38:03.546 ID:cQJxFGoBD

Ark定期


22: 5chまとがお送りします 2022/09/22(木) 04:23:15

流行った時代を思いだそう



若い人が一杯いて

彼らに仕事が無いから



氷河期世代……




この記事へのコメント