【悲報】カラオケ店、シダックスが絶滅してバンバンとまねきねこの二強になる😓




1: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:44:57.59 ID:75nwbAJc0.net

古い機種置いてるチェーンはやーやーなの!





2: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:45:35.58 ID:75nwbAJc0.net

あと機種はDAM以外置くな
DAMでもAIだけな


3: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:46:16.09 ID:EtG+3x350.net

カラオケマックな?
カラオケに置いてるコーラオレンジ味売って欲しい


4: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:46:16.34 ID:NqxCdVYy0.net

ビッグエコーは?😡


5: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:46:17.99 ID:75nwbAJc0.net

ビッグエコーは第一興商直営だから安心感しかない



6: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:46:28.82 ID:gOBDulC70.net

シダックスってなんで死んだんや?


9: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:47:32.79 ID:75nwbAJc0.net

>>6
馬鹿みたいに値段が高かったからやろ
あと給食とか社食事業がメインでそっちは儲かってるから
激安展増えてきてわざわざ儲からないカラオケ続ける旨みも無くなったんやろな


14: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:49:01.42 ID:gOBDulC70.net

>>9
確かに安くはなかったけど快適な店多かったんやけど残念やわ


7: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:46:37.16 ID:A6+rPCSY0.net

ワイの地元にまねきねこなくて草


19: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:50:44.59 ID:75nwbAJc0.net

>>7
まねきねこないのも珍しいな
国内600店舗達成したらしいが……





8: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:47:26.50 ID:kQj0i64C0.net

歌広場定期


11: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:48:29.59 ID:75nwbAJc0.net

>>8
ジャンカラの関東版だっけ
初めて見た時ロゴの色がキモくてビビった


64: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:57:19.41 ID:xSzU2lXk0.net

>>11
歌広の関西版がジャンカラ定期


89: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:59:23.19 ID:75nwbAJc0.net

>>64
これは大嘘
ジャンカラは何気に関東以外に北海道から九州まであるけど
歌広場は関東と仙台一店舗だけや


10: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:47:53.91 ID:k0NgBBxB0.net

カラオケ館だろ




12: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:48:55.44 ID:n+U83DuK0.net

ワンオーダー制とかいうそびえ立つ糞
でもそこまでせんと経営厳しいんやろな…


13: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:48:59.52 ID:7ndc19ua0.net

ビッグエコーは店によって値段違うから当たり外れ激しいわ
当たりの店やとまねきねことかと大して変わらん値段でDAMの新しい機種ほぼ確定みたいなところもあるけど


15: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:49:10.45 ID:1gDFM+ehp.net

ジャンカラは出入りする時人と接さなくていいから楽


16: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:49:17.19 ID:1Udr2RDq0.net

バンバンやろ


17: 5chまとがお送りします 2022/12/02(金) 20:49:22.71 ID:Im6Ojs/q0.net

夜中だったら快活のがコスパよかったりするよな


21: 5chまとがお送りします 2023/01/09(月) 03:10:08

個人的にジャンカラ一強だわ

常に半額&100円クーポン配ってくれてるのマジ助かる




この記事へのコメント