大学4年、今から就活どうなん




1: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:31:07.61 ID:GfAHCeSX0

もう手遅れか?





2: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:31:36.96 ID:lZQr9V1/M

まだいけるで


3: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:31:52.06 ID:GfAHCeSX0

>>2
ほんまか?どういう企業受けるべき?


7: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:33:17.82 ID:lZQr9V1/M

>>3
選べると思うな
受けられるところは片っ端から受けろ


11: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:34:09.09 ID:GfAHCeSX0

>>7
かずうちゃ当たるって感じなん?受かりやすいところを丁寧に受けていくイメージだったわ



14: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:35:01.65 ID:lZQr9V1/M

>>11
出足遅れとるんやから面接慣れとかせないかんやろ
序盤は練習よ


16: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:35:27.75 ID:GfAHCeSX0

>>14
なるほどな、場数踏んでいく必要あるか


4: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:31:59.33 ID:K37fWNn3a

就活は3月からやぞ
まだ早い


5: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:32:26.16 ID:8ffxOjqe0

まだ9回裏3アウトや


8: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:33:26.92 ID:GfAHCeSX0

>>4
まだいけるか
>>5
もう手遅れなのか





6: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:32:44.57 ID:GfAHCeSX0

ちなワイのスペック
同志社文系、高校中退歴あり、ガクチカは文化系サークル代表と家庭教師バイトや


9: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:33:47.14 ID:bEmKuIJyp

IT系とコンサル系はキツいけど他ならギリ何とかなる


10: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:34:03.87 ID:TCIkxDVm0

公務員ならワンチャン


13: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:34:50.31 ID:GfAHCeSX0

>>10
公務員試験2週間後やぞ、ちな特別区だけは受けてきて素点5.5割くらいだった


12: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:34:12.61 ID:bEmKuIJyp

ただ選べる立場ではない




15: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:35:03.95 ID:GfAHCeSX0

>>12
ブラック行き確定ってこと?


17: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:36:08.38 ID:yYlETZBep

ワイは秋から就活してるけど未だに内定貰えてないで🥺


18: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:36:32.28 ID:GfAHCeSX0

>>17
3年秋から?そんな厳しいんやな


20: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:38:48.36 ID:yYlETZBep

>>18
うん、まぁFラン私文やし
その学歴とガクチカあるなら、売り手市場だから今からでも何とかなると思うで


23: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:40:04.28 ID:GfAHCeSX0

>>20
ありがとう、今マイナビインストールしてるわ


19: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 21:38:40.63 ID:oEhBwLJs0

ワイは3月から就活初めてその月には大手に内定貰ったわ




この記事へのコメント