1: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 00:55:13.948 ID:8IkjCOra0USO
ゲーム実況とかはあの流れるコメントあった方が面白いんだが
2: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 00:57:20.064 ID:zu5wE67u0USO
生放送では天下取れたのにな
アプリがクソ過ぎて終わった
アプリがクソ過ぎて終わった
3: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 00:59:18.341 ID:ubOnbMuE0USO
画質悪いし
4: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:00:27.459 ID:dTZ9PZzQ0USO
ログインがめんどくさすぎる
10: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:05:54.800 ID:/8lK3+o8aUSO
>>4
どうなんだろうな
ID/PWだから、手間的にはGoogleと変わらんはずなのだが
たぶんUIの問題だと思うけど
なんか面倒な印象あるよな
どうなんだろうな
ID/PWだから、手間的にはGoogleと変わらんはずなのだが
たぶんUIの問題だと思うけど
なんか面倒な印象あるよな
5: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:01:05.157 ID:ViL+leh70USO
youtubeLIVEも拡張機能でコメント流せたりするしもうダメだろ
6: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:01:16.979 ID:QOxvB6360USO
運営がカスだからしゃーない
のっとるしかない
のっとるしかない
7: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:02:39.658 ID:dVwZDP6v0USO
ようつべが便利すぎるから動こうと思わない
8: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:03:53.100 ID:WU8XfU/90USO
ボカロやMMDならニコニコ一択だけどそれ以外をニコニコでやる意味
あそこの文化の全てが古くさい
あそこの文化の全てが古くさい
9: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:05:39.235 ID:zu5wE67u0USO
>>8
むしろそいつらの所為でまともな奴が逃げたんだろ
むしろそいつらの所為でまともな奴が逃げたんだろ
14: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:13:56.959 ID:WU8XfU/90USO
>>9
逃げたのは運営がクソ過ぎたからでボカロ勢は関係ないだろ
最近もVつべ勢の無言麻雀なんて訳の解らない事やって
Vつべオタにも呆れられてたくらいに時代に対応した改善を一切してないもんよ
逃げたのは運営がクソ過ぎたからでボカロ勢は関係ないだろ
最近もVつべ勢の無言麻雀なんて訳の解らない事やって
Vつべオタにも呆れられてたくらいに時代に対応した改善を一切してないもんよ
11: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:06:22.746 ID:QOxvB6360USO
よくあれで笑ってたなって思うわ
あの閉鎖的すぎて異質だわ
学校で陰同士で盛り上がってる同好会みたい
あの閉鎖的すぎて異質だわ
学校で陰同士で盛り上がってる同好会みたい
12: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:06:38.015 ID:2owZORig0USO
むしろ廃れてる今が平和でいいと思うんだが
13: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:12:28.072 ID:HkVuetFM0USO
ニコニコは定期的にUI刷新するのやめろ
YouTubeはクソUIとクソ検索改善しろ
YouTubeはクソUIとクソ検索改善しろ
15: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:21:47.483 ID:DhxM3MQx0USO
画質上げればなんとか
16: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:24:46.039 ID:o/4eOpGn0USO
キッズも含めてつべに移動したから一昔前より居心地よくなってる
広告の金目当ての無駄に長い動画も無い
広告の金目当ての無駄に長い動画も無い
17: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:26:00.926 ID:Sb0f6ki00USO
プレミアムの画質とロード時間上げてくれりゃそれでいいわ
18: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:29:41.207 ID:1o1FEASm0USO
youtubeが収益化でネットをビジネスの場に変えやがったからな
最後まで収益無しで戦い続けたニコニコは人が減って時代遅れに
最後まで収益無しで戦い続けたニコニコは人が減って時代遅れに
20: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:32:57.395 ID:zu5wE67u0USO
>>18
逆なんだよな
サービス開始時はYouTubeは収益化無視して使わせて人増やしたけど、ニコニコは金集めに走ってUI落とした
ビジネスマインドからアメリカに負けたのよ
逆なんだよな
サービス開始時はYouTubeは収益化無視して使わせて人増やしたけど、ニコニコは金集めに走ってUI落とした
ビジネスマインドからアメリカに負けたのよ
23: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:35:17.510 ID:o/4eOpGn0USO
>>18
それまで趣味でやってた人達がつべ行ってつまらなくなったのほんと嫌
それまで趣味でやってた人達がつべ行ってつまらなくなったのほんと嫌
19: 5chまとがお送りします 2021/04/01(木) 01:30:12.039 ID:spoMthaS0USO
常に画質良ければ見るよ
この記事へのコメント