新人エンジニアなんやが、ストレスすぎて吐く




1: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:27:44.56 ID:cz2LqdfFd.net

文系未経験で入ったんやが、現実は甘くないわ…キラキラした世界とは程遠い…。

ストレスの原因
・夜中でも平気で呼び出される(普通に日中も業務あり)
・残業時間60h →障害が高い頻度で発生+優秀な人がバタバタ抜けて地獄になっている。
・データベースの知識が必須だがほぼ知らない
・プログラミングの知識も必要だがほぼ知らない
・教えられる先輩がいない(忙しすぎて)+手順書が無い
→自分で設計書やソースコードを読むしかない





2: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:28:35.63 ID:cz2LqdfFd.net

これが現実…転職したくてもスキルが無いから居続けるしかない


3: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:28:37.48 ID:sIC4r32v0.net

未経験者歓迎じゃないの?


6: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:29:42.37 ID:cz2LqdfFd.net

>>3
未経験者歓迎だよ()
でも任される仕事は経験者と変わらない


4: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:28:58.68 ID:WIn1rN3B0.net

ワクワクするな



5: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:29:00.52 ID:fzzxflwZ0.net

給料いくら?


7: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:31:07.77 ID:cz2LqdfFd.net

>>5
秘密
残業時間代はきっちり出るのが唯一の救い


8: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:32:02.02 ID:o9SCHE0NM.net

>>7
お前出ても何も解決せんのに金だけは取るんか


11: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:34:54.28 ID:cz2LqdfFd.net

>>8
グサグサ刺さないで、、、
周りに申し訳なさすぎて休日はずっと勉強してるよ…


10: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:32:38.40 ID:LPvTP0xp0.net

>>7
匿名掲示板でも本当のことが言えない辺り………😅





14: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:36:24.03 ID:cz2LqdfFd.net

>>10
コンプラ大事


17: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:39:03.95 ID:LPvTP0xp0.net

>>14
IT企業が日本にいくらあると思ってるんや


9: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:32:32.74 ID:sIC4r32v0.net

英語使う?


13: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:36:01.40 ID:cz2LqdfFd.net

>>9
使わないね
でもある程度読めた方が有利


12: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:35:21.03 ID:QbhUozXo0.net

こういうのって入社前どういうつもりで入ったんやろな
採用する会社も終わっとるけど




16: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:38:54.05 ID:cz2LqdfFd.net

>>12
入社前は営業やりたくない、テレワークしたい、IT伸びそうくらいのうっすい志望動機

人手不足すぎて誰でも採用してるね…


15: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:37:22.16 ID:sIC4r32v0.net

25卒無能ワイにアドバイス下さい


19: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:41:01.03 ID:QbhUozXo0.net

>>15
なんもわからないのを先輩に教えてもらいながらとかバイトでも無理やし先輩も自分の業務抱えながらずぶの素人に教えたって大抵は給料上がらんうえにそもそも教えるのが得意とは限らんし諦めて別の業界いったほうがええと思う
どうしてもITが良ければ監視とかでええんやない


20: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:41:23.89 ID:cz2LqdfFd.net

>>15
前提知識が無さすぎてアドバイス不可
志望業界、やりたいこと、今のスペック、欲しい年収、働きたい勤務地を明確にしてから質問して


25: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:43:51.23 ID:sIC4r32v0.net

>>20
メーカーor商社or IT
やりたい事無し
資格無し
コンビニバイト経験くらい
コミュ障
うつ病
年収より休日
都会に住みたい


32: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:49:54.38 ID:cz2LqdfFd.net

>>25
今すぐその条件で当てはまる企業を就職サイトで調べようそれが君へのアドバイスだ。

なんで、ITなのか、商社なのか、メーカーなのか具体的な理由は?そこを明確にしてみようか


18: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:39:31.48 ID:5NsL66nd0.net

なんで給料すら言えへんのこいつ


22: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:42:31.55 ID:cz2LqdfFd.net

>>18
特定されるから…
会社に迷惑をかけたく無いから


21: 5chまとがお送りします 2024/01/09(火) 21:42:07.77 ID:5NsL66nd0.net

無能なのにアドバイスする気マンマンなの草


25: 5chまとがお送りします 2024/01/12(金) 04:05:52

スキルないのにデスクワーク志望する文系の甘ったれ、

そういうのを積極採用するクソ業界にしがみついて文句たれてるITドカタ、

↑みたいのは辞めてもまた生えて来るから回転させて収益作るブラック企業、

カースト最底辺が集う業界ってよく分かるまとめ




この記事へのコメント