内定した企業のボーナスが2ヶ月分/年らしいんやが……




1: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:15:29.15 ID:2I8SQv8H00505

少ないよなぁ





2: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:15:59.21 ID:2I8SQv8H00505

中小やからそんなもんかもしらんがそれでも少ないよな


3: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:17:18.10 ID:JMaEW6wl00505

基本給は?


5: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:18:06.37 ID:2I8SQv8H00505

>>3
ちょうど20万やな


20: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:23:59.23 ID:JMaEW6wl00505

>>5
新卒で地方で基本給20万なら高い方やからしゃあない



22: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:24:42.60 ID:2I8SQv8H00505

>>20
東京やが😡


25: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:27:48.95 ID:JMaEW6wl00505

>>22
そか、まぁでもそのレベルしか受からなかったならしゃあない踏み台だと思ってとりあえずはそこで経験積むしか無いよ、切り替えていけ
5.0が普通とかエアプがほざいてるけどそんなん早々無いから理想は程々にな


4: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:17:22.17 ID:m94pXA5800505

4ヶ月はほしい


6: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:18:14.01 ID:KMT5Ssi300505

半年じゃなくて年で2ヶ月か
それは少ない


7: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:18:16.25 ID:Nyze6lkj00505

通年6は欲しいな





8: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:18:48.82 ID:PrIs5qoG00505

すくなっ
6~7ヶ月分はもらえて普通


11: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:19:23.81 ID:2I8SQv8H00505

>>8
それはさすがに大手だけやろ


12: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:20:00.47 ID:TdczQ2jJM0505

>>11
大手でも基本給が高いところだと5ヶ月代は普通にある


9: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:18:59.99 ID:GqHJL5AP00505

そんなもんだよ夏冬で給料と同じ額を一回 役職だともう少し増えるかな


10: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:19:18.95 ID:+QvCjXaPM0505

ええやん
弊社なんてボーナスないで




13: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:20:19.96 ID:YYnmKoRL00505

ワイんとこは年間4.5や


14: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:20:53.12 ID:pBiKU0nD00505

夏3.5 冬4.0くらいないと遊べんて


15: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:21:41.62 ID:1Rvdw26B00505

まあ賞与は本来、利益が出たら分配されるものやし
元々儲かってない企業はしゃーない


16: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:21:44.17 ID:TdczQ2jJM0505

一昨年6.00去年6.13今年5.78
基本給が2万上げってもナスは据え置き


17: 5chまとがお送りします 2023/05/05(金) 10:23:08.67 ID:al3IO27B00505

ええなあ


21: 5chまとがお送りします 2023/05/06(土) 19:15:48

ちなみにA社は9でb社は8のところはあるな




この記事へのコメント