【悲報】「数十年後に森になる」計画で作られたビル → 25年が経過した結果😅




1: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 22:57:20.55 ID:S7MZT5RX0

アクロス福岡。九州最大級の繁華街・天神にある、国際会議場や音楽ホールを備えた複合施設だ。

ビルの2階から14階までの天井部分に木が植えられている。いわゆる屋上緑化だ。

「当初は外来種も含め、様々な木を植えていました。しかし、現在は風や、鳥が運んできた種などから、より自然に近い形で新しい木も増えています」

「元々は人工土壌を使用していましたが、現在は腐葉土になっています。また、スプリンクラーを使わなくても雨水だけで十分となりました。
50年、100年と経って、もしビルがなくなることがあっても、そのままどこかに移植できるような、自然な森を目指しております」

1995

2025





4: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 22:58:43.93 ID:NqGR1tJM0

>>1
下2017みたいね。見るだけで登ったことない


2: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 22:58:29.65 ID:/2CF89200

自分が使いたくはないけど街にあってほしいビル


3: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 22:58:39.58 ID:S7MZT5RX0









5: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 22:59:13.59 ID:S7MZT5RX0





6: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 22:59:53.85 ID:dVOKuToj0

虫すごそう


8: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:01:58.51 ID:GSH5LrHsa

>>6
言うほどでもないぞ


7: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:00:54.20 ID:9zZyp3AR0

多分ここでパスポート作ったわ


9: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:02:33.00 ID:WFNOxXVp0

森ビル


10: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:03:55.34 ID:aBi5rjnA0

森ビルってこれのことなんやな





11: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:06:01.08 ID:Kq7jOx+8x

消防やら色々と検査通るのかよこれで


12: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:06:13.97 ID:zpgk+L7/0

ただで住めるなら住みたい


13: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:07:50.28 ID:TkXvNqlB0

中国でこんな感じのことやって蚊が大発生したんやっけ


14: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:09:42.18 ID:fhSMgGY10

こんなことするよりゾーニングしたほうがええやろ


15: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:11:29.74 ID:Uy3g8hp60

近所には絶対建てて欲しくないタイプやな
虫が凄いことになってそう
それにその虫を食いに鳥も寄ってきてて、鳥の糞も凄いんやろな




16: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:13:10.52 ID:eEno2fqf0

ええやん
入ってみたい


17: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:14:13.21 ID:XsqkEJRL0

アクロスはマジで環境いいよ


18: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:14:37.72 ID:Dz4p9y+v0

>>17
虫もレスする時代か


19: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:14:53.60 ID:CR68PmoG0

虫害さえちゃんと対策できてるならいいと思う


20: 5chまとがお送りします 2023/05/25(木) 23:17:01.43 ID:XsqkEJRL0

勘違いしてるやつ多いけど虫対策はちゃんとしてるぞ
というか都市なのに害虫対策してないと思ってる奴は何なんや


21: 5chまとがお送りします 2023/05/26(金) 17:54:16

解体コストがとんでもないことになるから、

老朽化しても放置されるタイプ




この記事へのコメント