勉強するとき教科書に線引きまくる奴wwwwwwwww




1: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:14:03.26 ID:simhSszI0.net

成績悪いやつに多かったな





21: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:17:54.35 ID:OIGeOBuP0.net

みんな>>1の家庭は貧乏で文房具すらまともに買えないクズの母子家庭なんだ
察してやってくれ


59: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:29:59.78 ID:cv+sh3EG0.net

ドラゴン桜に>>1みたいなこと言ってキレてる爺いたな
復習する度に全文何度も丸読みとかしてたら効率悪いと思うんだが


61: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:32:34.84 ID:0G+Je4Fr0.net

>>59
丸読みしているうちに余分な部分は自然と読み飛ばすようになる


2: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:14:32.51 ID:0pJfMSKR0.net

悪かったな



3: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:14:43.13 ID:PbH4RRma0.net

全部の行にアンダーライン引かれててワロタ


4: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:15:12.09 ID:m46XRjhQ0.net

逆効果なんだってな


5: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:15:14.73 ID:tMh9PXx70.net

線引くだけで力尽きるバカ


6: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:15:09.84 ID:++BmNcGs0.net

女にありがち
そしてカラフル


7: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:15:33.75 ID:L1Br3yVL0.net

自分で線引く奴はアホ
何が大事かなんて学習してる時点でわかるわけ無いじゃん





8: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:15:43.32 ID:YrSeAQW30.net

線を引くだけで勉強した気になるから馬鹿程線を引きたがる
だからテストの点数は微妙


9: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:15:44.49 ID:xc/EEwRX0.net

太字の単語に引奴wwwwwwwwwwwwwwww


10: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:16:11.68 ID:Z4uQu1E20.net

大事なとこはすでに太線で書かれてるだろ


11: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:16:16.70 ID:PB/i0Y3x0.net

いみないじゃん


12: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:16:23.97 ID:FhvK4a4u0.net

でも世界史でいい店とったし




13: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:16:39.53 ID:H2sGoZ4H0.net

あくまで高校までの話だが教科書の本当に大事な部分は太字になってるからそれチェックしてればいける


14: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:16:46.73 ID:lCqempG60.net

勉強した気になれる


15: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:16:48.85 ID:jq2LOHlw0.net

偶に線引くことによって普段との違いが出て結果記憶に繋がるのに線引く量が上回る奴wwwwwwww


16: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:16:56.31 ID:ng3Y0Kmm0.net

予習して自分が分からなかった所に授業中に下線引いて解説書いてた


17: 5chまとがお送りします 2014/07/01(火) 21:17:08.37 ID:UoPD33WK0.net

エロフォルダをフォルダ分けしまくって
どこに何入れたかわからなくなるやつに多い




この記事へのコメント