お水「98円だよ」お水「258円だよ」ワイ(1回だけ258円の買ってみるか...)




1: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:42:56.87 ID:rqhOgurur

変わらんかったわ





2: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:43:15.98 ID:1Nt0WvqA0

🥺


3: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:43:26.92 ID:x/YGZ3tAa

高いやつ海外の硬水とかでむしろまずい時あるよな


4: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:43:29.59 ID:S6bf7quo0

硬水軟水だけよな違いわかるのなんて


5: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:43:38.89 ID:fmG7tjrv0

2500円の水買え
飛ぶぞ



6: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:43:55.58 ID:826t3R4N0

硬水と軟水はわかるよな?🤨


9: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:45:26.87 ID:qOWDUoQm0

>>6
うんこもりもりや!


7: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:44:54.81 ID:qmML62Lh0

そらね


8: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:45:10.39 ID:31bmw5v90

神の水


10: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:45:31.45 ID:Kz3aGQQq0

高いやつはミネラル豊富な硬水やろ?
コントレックスとか





11: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:45:56.23 ID:2zB+arZT0

そんなイッチに“水素水”や😉


12: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:46:32.74 ID:qD4ISyTa0

続けると効果分かる


13: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:46:53.01 ID:0KcJC74+d

川越シェフか


14: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:47:35.09 ID:ftmokGn8F

霊感がないと違いがわからん


15: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:47:43.68 ID:L/ZO+nCQ0

🥺👉海洋深層水




16: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:47:57.14 ID:9Zx9fsLtd

1L5万円の水と1L100万の水で格付けさせろ


17: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:48:26.13 ID:wj0AGI/g0

体の中の水が入れ替わるまで時間掛かるからね
1週間分で最低14リットルは飲まないと効果を実感出来ない


18: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:48:27.62 ID:HI96bDd20

サントリーの山崎の水とかいう少し高めの炭酸水もよく分からん


19: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:49:03.63 ID:j6NJkP3A0

なんか変なボトルに入った水売ってるよな
青くてキャップがでかい


20: 5chまとがお送りします 2023/01/16(月) 00:49:33.55 ID:cMCuC14za

売ってる水も水道水と比べたらたしかに美味いけど更に高級品は分からんなぁ


21: 5chまとがお送りします 2023/01/17(火) 04:40:06

純水指向なら3回蒸留ぐらいの蒸留水を作って飲めばいいのではないか

初期投資の蒸留器と、運用のための光熱費で作ることができる

ミネラル分がほしいなら試料の食塩・塩カリ・炭酸マグネシウムを溶かせばいい




この記事へのコメント