週5日、1日5時間だけバイトして残りの時間でボランティアとか好きなことして暮らしてるんだけど




1: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:38:06.764 ID:Ax7e5AjrM

親からはやくまともな社会人になれ、フルタイムで働かないとまともな人間じゃないと言われてる





50: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 09:33:21.361 ID:DPiOqPjl0

>>1のレス見てると肉体労働やれそうな感じじゃないからプログラマーかなんかだろ


2: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:39:03.095 ID:nQ9215et0

バイトの爺さんとか見たくないだろ


3: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:39:07.423 ID:NZhGsnmwa

正論


4: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:39:35.326 ID:JxBkvQyrd

楽しそうで羨ましい



12: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:41:35.647 ID:Ax7e5AjrM

>>2
まだアラサーです

>>3
社会人サークルにも入ってて習い事もしてるしVtuberもやってて、仕事以外にやりたいことが沢山ある

>>4
もともと一部上場企業で仕事だけの生活だったから今のスタイルにはかなり満足してる


5: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:39:46.678 ID:j3d9tFk9d

好きなことして生きるなんて人間じゃねぇ


6: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:40:39.667 ID:xijlEFDU0

社会には貢献してそうなのにな


7: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:40:50.676 ID:nd2U+RFGd

正社員ならいいんじゃね
正社員じゃないとまともな人間扱いされないのは正しいよ
お前の親じゃなくて社会の意見


18: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:45:21.693 ID:Ax7e5AjrM

>>5
悲しいなぁ

>>6
一部上場企業でほとんど休み無く働いてたころよりは確実に社会に参加してる感覚ある

>>7
でも世の中半分近くは非正規だしこれから先もっと増えていくよね?
「まともな人間じゃない人の方が多数」になったとき、それでもまともじゃないのかな?
価値の逆転が起きないかな?
ちなみに親は肩書きじゃ無くて勤務時間で見てる感じ





8: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:41:04.354 ID:yvSCWLFS0

わりと羨ましい
と言うかフルタイムで働くのがふつうって誰が決めたんだろう


9: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:41:10.678 ID:4xbaoVdkd

ボランティア(残業)


10: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:41:15.937 ID:9jdSSBnS0

いまっていろんな生き方を模索されてるから
パソコンで仕事できるなら世界中旅行しながら仕事したり
田舎の奥地に住んで週に一度バイトするだけで暮らせたり
もっといろいろあるだろうね
固定観念に囚われる必要はない


11: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:41:33.364 ID:L2BOYH5Q0

1人暮らししてるなら文句言われる筋合いはないな


23: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:47:09.936 ID:Ax7e5AjrM

>>8
俺もそう思う

>>9
学生時代に塾講師バイトやってたから子供に勉強教えたりしてる

>>10
それで生活できるなら幸せだと思うんだけどねえ

>>11
親からするといつまで経っても子供は子供なんだろうねえ




13: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:42:22.917 ID:Csz6ya3eM

老後はどうするの?


14: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:42:57.650 ID:NIGSuXaOM

ボランティア活動が免罪符になると思ってる典型的なバカ


15: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:43:56.253 ID:SaO91xbl0

まーたくだらない嘘ついてんのか


26: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:50:54.350 ID:Ax7e5AjrM

>>13
やりたいことやれる時間がたくさんあるから、副業で稼げる方法がないかいろいろ挑戦してるよ
友達と合同会社つくって輸入販売やろうって計画もある
それに国民年金払ってるし貯金も1年に200万くらいはできてる

>>14
趣味でやってるだけだけど、何に対する免罪符?

>>15
ん?なにが?


28: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:53:28.823 ID:NIGSuXaOM

>>26
ボランティアやってるから自分はまともだと思い込む錯覚、幻想


33: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:57:40.536 ID:Ax7e5AjrM

>>28
よく意味がわかんないけど、ボランティアやってなければまともなの?
ボランティアやってるやってないってなんの関係もなくね?


16: 5chまとがお送りします 2021/03/19(金) 08:44:27.721 ID:NgZqaquXa

人脈つくってんだろ?
君は賢いよ




この記事へのコメント