「ジャイアントロボ THE ANIMATION-地球が静止する日 」とかいうアニメ、㊗三十周年記念




1: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:04:07.02 ID:+pI83Sgs0.net

お前ら語れるか?





2: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:05:30.83 ID:+pI83Sgs0.net

面白いから見て


3: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:06:16.51 ID:+pI83Sgs0.net

誰か語ろや


4: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:06:26.66 ID:MrtI3KdE0.net

ジャイアントロボシリーズでこれだけ人気あるのなんでなん?


5: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:06:53.65 ID:+pI83Sgs0.net

>>4
面白いからや



7: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:07:44.77 ID:MrtI3KdE0.net

>>5
面白さを教えて有料


8: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:09:20.06 ID:+pI83Sgs0.net

>>7
今川監督の唯一無二なセンスと音楽の良さと作画の狂いっぷりとテンポ感
今じゃ考えられないくらいの立ち位置の声優たちが同窓会的に集まった奇跡の作品や


9: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:09:43.18 ID:Qf8v1M/pd.net

>>7
Gガンを更にアグレッシブにしてギャグの領域に両足突っ込んだ怪作


15: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:12:31.73 ID:MrtI3KdE0.net

>>8>>9
はえー硬派ではないんやな
ワイはGRしか見てないけどあっちは重量感あって好きだったわ


20: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:14:03.21 ID:Qf8v1M/pd.net

>>15
硬派と言えば硬派だけど…🙄

例えばミスター味っ子とか魁男塾レベルになると変な笑いが込み上げて来る感じというか





6: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:07:32.11 ID:+pI83Sgs0.net

このイケメンぶり


10: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:10:42.30 ID:+pI83Sgs0.net

前座おじさんの存在感強すぎるだろ


16: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:12:33.48 ID:Qf8v1M/pd.net

>>10
ヒッツ凄い強キャラ感あるのに他の十結集から嫌われてるせいで呆気なく死んだな


11: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:11:48.90 ID:Fls3JI660.net

確か庵野が原画に加わってたっけ?


30: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:17:35.18 ID:+pI83Sgs0.net

>>11
オープニングの色んなロボットが出てくるやつやね




12: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:12:00.92 ID:xNtCAfE20.net

十傑集強すぎ


13: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:12:11.73 ID:+pI83Sgs0.net

全員キャラ立ちまくっててカッコいい


14: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:12:29.59 ID:ZnCCT5Eh0.net

こないだ見てクッソ綺麗だったわ
終わり方はまあ


17: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:13:17.08 ID:wzBfauzW0.net

親父ちゃんと言うとけが全ての作品


18: 5chまとがお送りします 2022/12/19(月) 13:13:38.79 ID:+pI83Sgs0.net

大したことしてないのにこの存在感


21: 5chまとがお送りします 2022/12/21(水) 13:05:16

衝撃のアルベルトがかっこいいわ




この記事へのコメント