これから不動産屋に申し込みキャンセルの電話入れる




1: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:28:01.80 ID:0rV5L/+a0

緊張しすぎてブロン15錠飲んだらますます緊張してもうアカン
うんちも出そうで出らんし





2: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:28:31.14 ID:0rV5L/+a0

賃貸やし契約書まで行ってないから怒られる要素ないけど怒られたらシンドいわ


3: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:28:35.21 ID:kJsL0aVzM

相手も慣れてる


4: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:29:06.94 ID:k6YIGxzA0

怒られないよ、大丈夫


5: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:29:07.42 ID:IwI1+Sa40

2度と会わんのやからタメ口でええで



6: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:29:11.07 ID:7lo8V80W0

かわりにかけてたろうか?
5000円でええよ


7: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:30:32.93 ID:IcT0g46Xa

なんや全然大丈夫やん
相手にとってももよくあることや


8: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:30:38.38 ID:0rV5L/+a0

しかしオーナー審査通ったらしくて草
年収300万の奴が9万の部屋に住もうとしとったのに


9: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:32:02.79 ID:de4siDWsr

契約してない仮押さえとかの段階ってことか?余裕やろ


10: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:32:08.64 ID:WvqQAkZVd

なんでやめるん?





12: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:32:41.65 ID:0rV5L/+a0

>>10
初期費のアテが全部消えた


13: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:33:22.36 ID:WvqQAkZVd

>>12
素直に言えば無償でキャンセルさせてくれるんやないか


11: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:32:13.08 ID:0rV5L/+a0

なんやこれ大丈夫なんか
調べて「場合によってはできない」とかの文言がチラ見えしとったからビクンビクンしてたわ
タバコ吸い終わってからかけてみるやで


14: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:37:58.01 ID:ptvotEUGa

諸手続きは始まってるからかなり迷惑かかる
普通に違約金の話が出るから
不動産取引になるから契約関係は厳しい


15: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:40:30.36 ID:pEhkhH84d

契約書交わしてないならキャンセル出来るやろ
契約書壊してからのキャンセルやと初期費用と早期退去扱いになって退去費用も請求されたりする




16: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:40:50.90 ID:pEhkhH84d

>>15
契約書交わしてからのキャンセルな


17: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:42:03.82 ID:jzjRAhdNd

ワイも更新料支払い怒鳴って撤退させてるから大丈夫やで


18: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:44:48.01 ID:1aSYNKYWp

ちな不動産屋
契約前だったら呆れられた声でわかりましたで終わるから気にするな


19: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:45:25.06 ID:RSIWoBJr0

オーナー審査じゃなくて保証会社の審査は?
どちらにせよ契約進んでなきゃ大丈夫だろ


21: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:53:48.20 ID:ouVjnWN60

>>19
通ってる

店でも先行契約やから原則キャンセルできんと言われてたんや
それ知っとったから不安やったけど契約書自体の取り交わしはしてない


20: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:52:30.16 ID:ouVjnWN60

ワイがクソや先行契約やったわ
キャンセルだと最低限鍵代かかるかもしれんと言われたわ
あと初期費が払えん理由メチャクチャ聞かれて、なんならクレカの分割できるって言われた
これどないしようかホンマ


22: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:54:44.36 ID:IcT0g46Xa

>>20
それ相手がクソなだけやで
客に逃げられたら営業成績落ちるから脅してるだけや
無理です。辞めますの一点張りでいけ


23: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 17:55:03.45 ID:pEhkhH84d

>>20
色々問題になって情報共有される前に別不動産行って安い物件契約してトンズラしようぜ


25: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 18:02:59.82 ID:FqSMKNp+0

>>20
鍵代なんてうそやろな
営業のやつがくすめるだけ


24: 5chまとがお送りします 2023/02/27(月) 18:01:55.73 ID:ouVjnWN60

払えるって言ったよね?的に詰められたわ
まあしゃーないけど
先行契約っつっても契約書はやってないから理屈上キャンセル出来るはずやけど何言ってくるかわからんな


26: 5chまとがお送りします 2023/03/10(金) 04:30:42

基本的に契約前ならキャンセル費用なんかかからんぞ。手付金も返してもらえる。

鍵代とか清掃費用は契約前に勝手にやるのが悪いんやから。勿論確実に入居するから先にやっといてと自分から頼んだのなら話は別やけど。




この記事へのコメント