NTT「フレッツ・ADSL」が31日で終了 [329591784]




1: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:53:18.39 ID:EJWiROTN0●.net

sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
NTT東日本と西日本は、インターネットの非対称デジタル加入者線(ADSL)サービス「フレッツ・ADSL」を
31日に大部分の地域で終了する。

定額で使い放題という利便性の高さから2000年代にブロードバンド(高速大容量)回線を根付かせた立
役者が、約20年で表舞台から降りる。より高速な光回線が普及し、利用者が減少していた。

フレッツ・ADSLは00年12月にサービスが始まった。既存の電話回線を使い、料金は月額5千円程度に設
定。先に広がった総合デジタル通信網(ISDN)サービスと比べて通信速度がはるかに速く、ネット通販や
動画視聴の拡大を後押しした。

https://nordot.app/992683559340244992





2: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:54:14.73 ID:NECOpM/G0.net

VDSLを何とかしろよ!


22: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 17:05:41.59 ID:tTIGED5S0.net

>>2
それはマンションの管理組合に掛け合うしか
上りも下りもv6ならpingを気にしない限りそこそこ安定するけど ping値はザコだからなぁ


3: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:54:23.17 ID:wzhjGEY90.net

ここは古いインターネットですね


4: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:55:23.54 ID:DkD/TAc30.net

光までは速度いらない、って人にはこれで充分だったけどな
安いし



23: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 17:06:00.75 ID:GpYd12Ud0.net

>>4
そうなんだよな
1Mくらいで十分だからもっと安くして欲しい


32: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 17:13:01.58 ID:sS7pnPw+0.net

>>4
安い常時接続は必要だよね
光もwifiも高すぎる


65: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 17:33:42.43 ID:1z0cLEX90.net

>>4
当時はまだ電話加入権が必要だったから、初期投資に7万円かかるのが痛かった
休眠回線を安く譲ってもらうにしても数万円はかかったのに
NTTの一声で、権利はうやむやにされ0円の紙きれに

出版社が倒産して電子書籍が紙くずになることに比べたらマシだけど
にしたって、えげつないことするよな


5: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:55:40.70 ID:yzdEga8p0.net

もうさ秒速あたりで値段決めろよ
選択肢ねーのに高いて


6: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:55:50.15 ID:gW6ZdBDQ0.net

電話線とかまだ存在してんの?





7: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:55:59.08 ID:b7/AZoaT0.net

数年前でも職場のオッサン使ってたな


8: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:56:06.40 ID:HXFsE5mE0.net

テレホタイムだっけ?


30: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 17:12:13.44 ID:sS7pnPw+0.net

>>8
それは56kモデムとかISDNの頃


9: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:56:17.42 ID:Ul45gkqU0.net

スプリッタ、あったな


10: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:56:18.55 ID:JRehE9SW0.net

トラウマになるやつだっけ?




11: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:57:02.36 ID:krbCMEhW0.net

生きとったんかワレ


12: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:57:30.08 ID:VAfhe9370.net

ギガプランだと200円上乗せとか舐めすぎ
下り200M上り100Mプランで事足りるわ


13: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:57:40.73 ID:hXWPVE5A0.net

楽天モバイルの方が早かった


14: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 16:58:35.41 ID:bzmks2vx0.net

マンションのメタル回線は全部ネットでつかってくれてええぞ


15: 5chまとがお送りします 2023/01/30(月) 17:00:26.34 ID:1dbSjIGb0.net

niftyのADSL終了のときに、とりあえずのつもりで楽天モバイルに移行したけど、これで充分だった


21: 5chまとがお送りします 2023/02/01(水) 19:09:55

田舎でADSL終わるからしぶしぶ光に変えて回線速度10倍くらいになったけど恩恵全くねーわ




この記事へのコメント