ハロワに求人にあった工場受けるか迷ってるんだけど口コミが微妙で迷ってる




1: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:35:11.170 ID:SNEcqSap0

爆サイではお局おばばどもが嫌がらせとかしてくるとか書いてて、Googleのレビューではパワハラとかも書いてる
3交代の工場なんだけどどう思う?ボーナス退職金は出るから待遇は良さそうなんだけど





2: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:37:02.574 ID:SNEcqSap0

工場経験者とかいたら助言求む!


3: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:37:25.623 ID:b7lkf+wcr

工場はやめとけ


4: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:38:05.264 ID:5WTIEiIl0

口コミ良くても入ってみたら悪いとかよくあるから結局入らなきゃわからんよ


7: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:40:22.695 ID:SNEcqSap0

>>3
工場あかん?田舎だからあまり良い求人ないんよ
コロナでなおさらだし

>>4
やっぱそう?受けてみたい気持ちもあるんよね



5: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:38:10.835 ID:mNYJJmpV0

サトーだけはやめておけ


6: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:39:41.963 ID:SgGZT0cFa

さあ

お前がどんなやつか知らんし


8: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:40:28.316 ID:bAB8xJ310

3交代結構きついが


9: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:41:47.713 ID:SgGZT0cFa

>>8
残業無しの8時間フル稼働だろ?


11: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:42:43.279 ID:SNEcqSap0

>>8
マジで?しかも残業もあるみたい





15: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:45:01.581 ID:bAB8xJ310

>>11
深夜帯とか続くとマジで精神的にきつい
耐えられるかは人による


21: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:47:04.868 ID:SNEcqSap0

>>14
なるほどな
体調管理は重要そうだよな

>>15
マジか
今ニートだから寝るのが2〜3時くらいなんだけど、それくらいじゃ通用するか分からんかw


24: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:48:46.822 ID:SgGZT0cFa

>>21
昼勤夜勤の2交替しか経験ないが

昼勤から夜勤になる週は楽で
夜勤から昼勤になる週は地獄だったよ

月曜は寝ずに行けばいいだけだが
火曜日につけが来る


29: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:52:43.625 ID:SNEcqSap0

>>22
それは確かに

>>23
なるほど
ただその口コミに対してグッド数も何個かはついてたんだよね、まぁ入ってみなきゃ本当のことは分からないんだけど

>>24
夜勤からの昼勤は確かにきつそう
その辺の体調管理が慣れるまで大変そうやな


10: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:42:32.710 ID:VyU/O+vjd

友達居ないなら交代勤務もあり
友達居て週末遊びたい奴には向かない




13: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:43:54.911 ID:SNEcqSap0

>>10
なるほど
その点は大丈夫かもしれんが環境面がちょっと不安なんだよな


12: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:43:01.261 ID:SgGZT0cFa

工場の人間関係すら出来ない奴が

まともな会社の人間関係できると本気で思ってんの?


16: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:45:04.272 ID:SNEcqSap0

>>12
一応社会経験はあるんだけどな
まぁ人間関係良好に築けてたかと言われれば微妙だけどw


17: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:45:24.817 ID:SgGZT0cFa

>>16
なら気にする必要ないやんけ


14: 5chまとがお送りします 2022/04/09(土) 16:44:10.567 ID:SgGZT0cFa

遮光カーテンと目覚まし時計は3個は持っとけよ

あと休日は休日じゃなくて、
体内時計変える期間ですから




この記事へのコメント