TV局の社長「人気テレビアニメを打ち切ってバラエティ番組を始めたらウケるだろうな」←その結果




1: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 06:56:35.206 ID:iWT3gx9s0.net

尚、バラエティ番組は視聴率低迷で打ち切りになった
その時に打ち切りになったのがドラゴンクエスト ダイの大冒険
社長は後に不祥事で引責辞任しましたとさ





2: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 06:57:37.282 ID:yvOa+oHM0.net

最近夕方6時頃のアニメ少なくなったよね


3: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 06:59:11.113 ID:iWT3gx9s0.net

>>2
子供の頃夕方のアニメが楽しみだった子供時代を思うと寂しいね


6: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:00:16.866 ID:yvOa+oHM0.net

>>3
エヴァもナデシコもこの時間帯だった


18: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:04:16.418 ID:+W4U+Mng0.net

>>6
!!?深夜アニメじゃなかったんだ!?
こっち田舎だったからか深夜にやってたわ



25: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:07:54.709 ID:Kx2Fcv2id.net

>>18エヴァは夕方やって再放送で深夜だぞ


70: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:41:15.112 ID:Jq2q3tHa0.net

>>25
地方だからかエヴァはこの時間帯だったわ


8: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:00:34.022 ID:w0SISgAH0.net

>>2
若い人がテレビ見なくなったからだと思う


4: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 06:59:39.632 ID:0P2TyV+40.net

この時代に有能な人はテレビ局になんかで働かないよね
老害の判断でどんどんダメになっていくよテレビ


5: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 06:59:48.207 ID:yKJV65/70.net

朝のアニメもあったよね





7: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:00:33.681 ID:iWT3gx9s0.net

>>5
早起きして見てたなあ


9: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:00:37.766 ID:6eFxBYgV0.net

世界名作劇場を地上波で復活させろよ!!


10: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:00:44.770 ID:JoZV1c6Vd.net

ダイの大冒険打ちきりは急だったみたいだな
アニメでは登場してない
ラーハルトのおもちゃとかあったし


11: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:01:26.475 ID:OxC2KLE6a.net

最近だとシンカリオンなんかもそんな感じの打ち切りだったな


12: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:01:30.518 ID:GB6YG/x40.net

ダイの大冒険って今もやってない?




14: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:01:59.692 ID:iWT3gx9s0.net

>>12
復活したから有り難かったね


17: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:03:32.508 ID:739VWTAj0.net

>>12
打ち切られた後こそ真骨頂の漫画だったからファンは喜んでいる


13: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:01:38.116 ID:iWT3gx9s0.net

尚、アニメだけならともかく視聴率もよかったほかの番組まで打ち切った模様


15: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:02:26.996 ID:YqT7vfbOp.net

時間帯変更=打ち切りなんだろ


16: 5chまとがお送りします 2021/09/30(木) 07:03:29.794 ID:iWT3gx9s0.net

経営者でも判断を誤ることがあるんだね




この記事へのコメント