【朗報】前職の上司に求職者の働きぶりを問い合わせるリファレンスチェック、日本でも採用か




1: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:08:18.48 ID:vaxaC+RU0

これは朗報やね





2: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:08:38.86 ID:vaxaC+RU0

雇用者側が客観的な情報を取得する手段が増える


3: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:08:48.98 ID:vaxaC+RU0

これでミスマッチが減るで


4: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:08:54.88 ID:rt8BmNLG0

経歴詐称できんやんけ


6: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:09:25.24 ID:vaxaC+RU0

>>4
せやで



5: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:09:14.26 ID:vaxaC+RU0

中途面接の人事側の切り札になるで


7: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:09:28.19 ID:T5sjItWp0

クソ上司「あいつは無能で他人の成果を横取りしかしないチームの輪を乱すクソ野郎です」


8: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:09:30.15 ID:8Qkgoirwp

やめてクレメンス…


9: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:09:39.20 ID:hybJbsPYM

日本やしお役所仕事でよく働いてくれましたよで終わりそう


10: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:09:48.91 ID:vaxaC+RU0

面接での経歴詐称をチェックする





11: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:09:50.34 ID:6RyBLBdad

サラリーマンが実質公務員みたいなもんになるで
思い切ったこと何もできなくなっていく


12: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:10:07.44 ID:vaxaC+RU0

欧米、外資では当たり前の手法やで


13: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:10:12.93 ID:O/SxMjSMr

5万円くれるならいい評価伝えてやるで


14: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:10:17.18 ID:bFYwRucF0

やるべきよな
元上司へのインセンティブ


15: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:10:21.02 ID:AuQwBbur0

辞める時点で評価悪くなるやろなぁ




16: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:10:23.40 ID:qkxfxiZNH

んな面倒くさいこと元上司がわざわざするわけないやろ
するとしたらボロクソ言いたい時くらいや


17: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:10:33.25 ID:naPHolYS0

なんのために他社に情報出さなあかんの?


18: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:10:40.32 ID:zU6zUiK4a

ぉ、おこれ待ち望んでたんや。ほんまこれほしかったわ


19: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:10:55.99 ID:6RyBLBdad

ワイはたぶんインスタやTwitterのフォロワー数が合否の基準に入っていく流れになると思うわ
個人の信用度を測る指標はみんな欲しがってるからな


20: 5chまとがお送りします 2021/10/13(水) 20:11:00.90 ID:vaxaC+RU0

昭和中期に行われてた前職調査の復活や




この記事へのコメント