収入25万、土日祝は必ず休み、月残業50時間、週3でリモートワーク




1: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:35:19.403 ID:LINbVai0aNIKU

これってホワイトか?





58: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 20:08:01.042 ID:/VJWcrWCaNIKU

>>1
の年齢と収入が手取りなのか額面なのかで色々変わると思う


60: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 20:08:51.296 ID:LINbVai0aNIKU

>>58
手取り21の残業代+4


2: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:35:49.482 ID:2TTBVuH80NIKU

新卒で手取り25ならホワイト


3: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:36:35.274 ID:IbP8I5YZ0NIKU

残業50で25万しか貰えんの?



4: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:36:46.659 ID:k7luJ6dEdNIKU

手取り25
週5リモート
土日祝休み
だわ


8: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:37:55.579 ID:LINbVai0aNIKU

>>4
マジ?何系の仕事?


5: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:36:49.233 ID:LINbVai0aNIKU

新卒手取り20だな


6: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:37:01.312 ID:+ZW5vKnQ0NIKU

それってどんな仕事?


7: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:37:12.518 ID:LINbVai0aNIKU

デザイナー





9: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:38:31.154 ID:LtC8Abe30NIKU

確実に休める休日がある時点でホワイト
仕事の進捗次第や状況で休日が潰れる可能性があると最大のストレスを感じる


15: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:40:56.176 ID:LINbVai0aNIKU

>>9
そうなのか
前職がクソ過ぎて転職したけど
実際どうなんだろうかと思って


10: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:38:37.373 ID:1Gtnr7+nrNIKU

贅沢するとかには飽きて増やすことが目的になってんじゃないか


11: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:39:19.527 ID:9Jqne1V8MNIKU

手取り28~25くらい
日曜しか家に帰れず毎日コンビニ飯か外食

もう辞めたい


23: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:45:25.736 ID:ozsPMC770NIKU

>>11
何の為に生きてんだ😔




27: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:48:00.003 ID:9Jqne1V8MNIKU

>>23
稼働時間20とかなんだよ最近さあ、もうなんのために仕事してるのかわかんねえ


12: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:40:15.110 ID:afShJGrQ0NIKU

デザイナーで25貰えてるだけマシ
俺はバイトで60時間越えても20くらいだった
なお36協定にひっかかる模様
某大手印刷会社


21: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:43:36.398 ID:LINbVai0aNIKU

>>12
辞めてちゃんと正社員目指せるとこ行った方がいいんじゃない?


28: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:48:03.362 ID:afShJGrQ0NIKU

>>21
仕事終わらないから昼休み返上で仕事してたけど
昼休み節電()で真っ暗な中作業してたら目が死んだ

辞めて正社員始めたけど1年で目が限界に来たから療養で2年ニートしてるよ


31: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:51:27.455 ID:LINbVai0aNIKU

>>28
ゆっくり療養してくれ


13: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:40:16.910 ID:SKdd4Hws0NIKU

残業50はねーわ


18: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:42:17.055 ID:LINbVai0aNIKU

>>13
そこなんだよなー
残業があまりにも酷いらしいから俺を雇ったみたいなんだけど
変わってねーわ


14: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:40:34.700 ID:bQ6b+wZZ0NIKU

家に帰れないとか言ってる奴風呂とか洗濯はどうしてんの?
まさかとは思うが


19: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:43:12.870 ID:9Jqne1V8MNIKU

>>14
全部出先でやるときもあるし会社の仮眠室に洗濯機とかシャワーあるけど無理な時もある


16: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:41:00.789 ID:BrrLdv8nrNIKU

そうだな
自分も公務員から個人事業主になったが、年収は3倍近い
でもリスクを考えるとこれくらいないと割に合わない


22: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:44:40.687 ID:LINbVai0aNIKU

>>16
どんな仕事なん?


17: 5chまとがお送りします 2021/08/29(日) 19:41:53.289 ID:55DzpW2m0NIKU

残業なかったら生活できんやん




この記事へのコメント