ワイ「ドラム?あんなんリズムにのって叩くだけで簡単やん」




1: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:36:34.40 ID:ABLaNW7Y0.net

ワイ「両手足で別のことやらなきゃいけないからクッソむずいやんけ…」





2: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:36:47.85 ID:ABLaNW7Y0.net

しかも地味に一番かっこいいし


30: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:44:05.13 ID:SVyPjbcy0.net

>>2
一番は増えだろ


3: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:37:00.87 ID:ABLaNW7Y0.net

おなじやつおる?ドラムバカにしてたわ


49: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:50:29.19 ID:F5oSJx+00.net

>>3
やる前に気づくやろ



4: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:37:18.95 ID:1M9Wycnu0.net

疲れそう


5: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:37:25.98 ID:1U7JtgH3a.net

パニックになるよね


6: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:37:26.16 ID:FgafyjjIa.net

ワイドラマーなんやが、逆に太鼓の達人が苦手や


7: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:37:27.88 ID:FucctUHFp.net

そのリズムを作らなあかんのがドラムや


8: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:37:45.64 ID:yl++G+090.net

リズム感ないと終わるよな
ドラム以外はなんとかなる





9: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:38:08.08 ID:LJy7slH80.net

ワイもギター始めてからドラムの偉大さ理解したわ


16: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:40:07.47 ID:FgafyjjIa.net

>>9
ワイ手が小さいからギター断念したんよな
やから、ギターとベースできる奴は羨ましい
作曲しやすいから余計羨ましい


10: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:38:32.98 ID:2jbiQjMg0.net

楽器軒並み触れたけどドラムだけは練習する気にならんかったな


11: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:38:34.65 ID:GlQmBEfx0.net

ドラムを始める環境がね…


12: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:39:13.00 ID:Y9ve4CnD0.net

エアプやが本当にむずいんか?難しい曲はそうやろうけど大抵は一定のリズムちゃうんか




15: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:39:57.73 ID:2jbiQjMg0.net

>>12
エアプやのに簡単に思えるんか


24: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:41:55.18 ID:jPBP8s86a.net

>>12
音を出すだけならピアノレベルで簡単な楽器やけど、曲を演奏するとなると別や
一定のリズムかもしれんけどグルーヴ感とか持たせたり、一定の音量にしたりとかは難しい


13: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:39:48.07 ID:Aos8BCLE0.net

二拍三連で詰んだわ


14: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:39:48.27 ID:XjiPjxb/d.net

余談やがドラマーは金持ちか片親が多い


17: 5chまとがお送りします 2023/02/08(水) 14:40:45.98 ID:QVjVvS+80.net

太鼓とは違うんか?
ガキのころお囃子叩いてたで


21: 5chまとがお送りします 2023/03/01(水) 22:50:14

スレも含めて何人くらいエアプの頭でっかちがおるんやろうな




この記事へのコメント