正直給料80万近くあるけど満足できてない




1: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:52:14.947 ID:62DY5wiH0

そもそもお前らの給料が20万ぐらいとかネタとしか思えない本気で





26: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:57:56.512 ID:RBevXcakd

つまり>>1は日本人の平均年収が1000万だと思っている常識知らずの障がい者


78: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 22:05:34.384 ID:K9iw3wRDd

>>1
(株)冨坂工務店の役員がVIPで年収自慢wwww


83: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 22:06:14.573 ID:62DY5wiH0

>>78
俺は違う会社だかそこは辞めといてほしいかな?


2: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:52:38.111 ID:LZedhDPCa

あっそ



3: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:52:51.252 ID:AuwFM4MFr

職業なに?


6: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:53:24.632 ID:62DY5wiH0

>>3
中小企業の役員ぐらい


8: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:53:46.506 ID:LZedhDPCa

>>6
役員で給与w


11: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:54:07.110 ID:RbwKLorYd

>>6
さっさと働け間抜け


14: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:54:52.665 ID:AuwFM4MFr

>>6
何歳?





4: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:52:54.405 ID:99PiaVk1d

先月は2000万だった


5: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:53:07.380 ID:hBfqOMLv0

初任給はそれくらいだったろ


9: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:54:06.236 ID:62DY5wiH0

>>5
初任給ってより初めて仕事した時は確かにそうだったかも
今は職も違うし歳もとってるし


23: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:56:07.601 ID:hBfqOMLv0

>>9
自分と同じ年代の人と比べるのがフェアなんじゃないかね


7: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:53:38.756 ID:PmmuvrUWr

じゃあぼくは100万😡




10: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:54:06.720 ID:LZedhDPCa

生活費は6万円です!(ドヤ!)


12: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:54:31.113 ID:CRjIHp6h0

役員
給料
80万

こいつNEETだろw


13: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:54:34.654 ID:62DY5wiH0

いやネタとかじゃなくてまじだけど


15: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:55:00.825 ID:wvCHRnDwa

月130~150万くらいだけど実家住みだから月1万もお金使ってないや


16: 5chまとがお送りします 2021/10/06(水) 21:55:12.273 ID:62DY5wiH0

なんなら先月の給料のせてもいいぐらいまじだけど




この記事へのコメント